ダブって買わないために漫画登録用に。
それと小説以外の読み物も。
2020年1月に我が家にやってきたマゴちゃんに読んだ絵本も登録♪
2018年夏から趣味を見つけたいと思い読書を開始。
子供2人(2010年長女、2014年次女)いるしワーママだからユルく更新出来たらと思います。
本は基本買うより図書館派。
けれど最近は本屋さんに行って本を買うのがストレス解消。
=積読本は日々溜まる一方で
す(笑)
お気に入りやイイネ等大歓迎です☆ミ
ご自由にどうぞ(っ´ω`)っ
共読本が複数あったり、素敵な感想を書かれていたり、お子さんがいたりする方を中心にお気に入りさせて頂いたりしています。
宜しくお願い致します。
好きな(気になっている)作家さん(敬称略)🖤益田ミリ、垣谷美雨、原田ひ香、瀬尾まいこ、柚木麻子、小川糸、山口恵以子、森沢明夫、奥田英朗、水野敬也
36歳、子持ちのフリーランサーです。本を読むのが大好きなので、ジャンル限らず、おすすめの本等メッセ頂けると嬉しいです(°▽°)
最近本を買うのは減ってきて、Kindle Unlimitedと図書館で借りるのがメインになってきてます。
趣味:化石掘り、テニス
、バイク。
好きな本のジャンル:妖怪や民俗学関連、ハードボイルドな小説が好き。漫画も大好き。好きな作家:北森鴻、三津田信三、浅田次郎、道尾秀介、星新一 、澁澤龍彦、オスカーワイルド 好きな漫画家:諸星大二郎、手塚治虫、桂正和
珈琲とお酒と本の出費がかさむ。
村上春樹氏作品だけは、発売日に購入。あとは文庫にしています。図書館も利用して出費をおさえています。あと、置き場が確保出来ずに、ブックオフに売ってしまうのが辛い。天井まで届くような壁一面の本棚に憧れています。
★好きなもの
東京ディズニーリゾート
(キャラクターは、ドナルドダックとベイマックス)
ジブリ作品
埼玉西武ライオンズ
次元大介(ルパン三世)
相棒(TVドラマ)
足湯
バームクーヘン
スコッチウイスキー
(推し)上白石萌音
★「読んでいる本」には、図書館で予約待ちの本も区別の為に入れています。
通勤時間が読書タイム。でも、最近睡魔に負けることが多くて、あまり読めてません。ぼちぼちやってきます。読んでから感想書くまで時間がかかります。
たくさんの素敵なレビュアーの皆さまを「お気に入り」にさせていただいたのですが、タイムラインが追いきれなくなってい
ます。なので、現在「お気に入り」登録は控えめになっています。ご了承ください。
0歳から読み聞かせをしていた娘も一年生になりました。娘が読んだ本を母が代わって記録しています。
最近は漫画に夢中で絵本や児童書を読む機会が減っていますが、たまの読み聞かせや選書を通じて地道に読書の楽しさを伝えて行きたいです。
母は読書と吹奏楽と旅行、娘
は体を動かすことと絵を描くことが好き。最近はプログラミングにもハマってます。
お気に入り登録、解除、ブロックetc、気兼ねなくご対処ください。
このたびはのぞいていただき、ありがとうございます。
8歳の息子に読み聞かせた本と育児本を登録しています。
また、育児のストレス解消に些細なことをつぶやかせてもらったりもしています。
現在、
中学受験するか家族で思案している時期ということもあり、その件についてつぶやくことがあります。
不快に思われた方はどうぞご容赦ください。
読み聞かせを本格的に始めたのは息子3歳のとき。
息子は当時から本が好きではなく、
途中で脱走してばかり。最初はとても苦労しました。
…が、次第に読み聞かせを楽しんでくれるようになり、
8歳になった今は少しずつひとり読みもしてくれるようになりました。
私が絵本好きということもあって、
読み聞かせも並行して続けています。
⚫︎まとめて「共読」をチェックするので、
一度に複数の「ナイス!」がついてしまうことがあるかもしれません。ご不快に思われた際は深くお詫び申し上げます。
⚫︎「お気に入りの読書家」さんは定期的に整理させていただいております。
私の要領が悪いせいか、タイムラインで大量の情報が流れてくると混乱するようになってしまいまして…(汗)何卒お許しください。
どうぞよろしくお願いします。
♪2024年12月更新♪
読書メータを教えてもらい始めました。好きな本をマイペースに読んでいます。時代小説、ほっこりする話、生き方や死生感の本などが好きです。
沈丁花、梅、くちなし、金木犀、フリージアなど香りのある花が好きです。
最近は日中一人の時間が増えたので、コーヒーを入れ
ては本を開いています。
もうすぐ読メ5年生 インパクトのあるアイコンは我が郷土の星起き上がり小法師さん(ダダ)素敵な読友さんとのツブを殆どの活動としており、読メにありながらあまり読書家ではありません・・・が物欲の塊なので、ブクオフ等を利用し蔵書(積読)は増える一方💧 美味しそうな
本を好みます(*´ω`*)教えて下さい。年齢には抗えず、物忘れも著しいこの頃、買った本をまた買ったりとの大歩危もかましております。読友さんはじっくり仲良くなタイプなので、相互に時間がかかったり(忘れていたり(泣))する事もあります、ご了承下さい。 議論は好みません、素通り下さいm(_ _)m ブロックはどうぞご自由に💘
ナイス&コメントありがとうございます☆
社会人の息子くん+マゴくん♂&妹マゴちゃん♀(遠方在住)とムスメ+マゴちゃん♀、次男くん(同居中)がいます。
読メは自分が読んだ本や積読本の管理など、すごく便利だなと思って使っていたのですが、今ではすっかりハマッ
てしまいました。
仕事しながら3人の子育てに奮闘する毎日で、今までなかなか自分の時間が持てなかったのですが、最近は子どもたちもすっかり大きくなり、一人で過ごす時間が増えたと思ったら、同居中のマゴちゃんと遊び疲れてすぐ寝落ちしてしまいます。
年々積読本は増加してるのに、読書量は減少傾向…(^▽^;)
・目標1:月15冊/5000P!
・目標2:目指せ!感想100%!
(ただし、感想といっても忘備録として頑張って書いてるので、ネタバレしない程度のあらすじ多めかも?)
・<月イチ>目標:伊坂幸太郎さん、一穂ミチさん、東川篤哉さん、400P以上、再読祭、積読課題図書、積読本1冊目、積読新刊、シリーズもの、本屋大賞、カドナツ新潮部
好きな作家さんは東野圭吾さん、村山由佳さん、有川浩さん、三浦しをんさん、誉田哲也さん、奥田英朗さん、近藤史恵さん、辻村深月さん、乙一さん、瀬尾まいこさん、榎田尤利(ユウリ)さん、凪良ゆうさん、一穂ミチさんです。
プロフ画像は次男くんが可愛かった小学生時代に、遠足の前の日に作った(ちょっと不気味な)てるてる坊主です。
こんな私ですが、よろしくおねがいします☆
2018年3月生まれの6歳(小1)です。
母が代理で記録。
2020年3月開始。
たべもののえほん、レシピぼん、おりがみやラキューがすきです。学校の図書室で借り始めたよう。
母アカウントはこちら
https://bookmeter.com/users/6
60236
本を読むのは一番の楽しみです。子どもの頃から暇さえあれば本を読んできました。近頃は、歴史もの、ファンタジー、ミステリをよく読みます。虫や動物など自然科学系のエッセイや紀行文も好きです。よろしくお願いします。
食べることが大好きでおいしそうな食べ物が出てくる本が好み。いわゆる《食いしん本》が大好き❤
お菓子やパンを作るのもすきでたまにつぶやきます🍞
あまり難しくないミステリーも読みます。イヤミスも結構好き(o^^o)小説をメインに読んでいます。
《好きな作家さん
》
秋吉理香子さん、垣谷美雨さん、近藤史恵さん、瀬尾まいこさん、原田ひ香さん、原田マハさん、益田ミリさん、柚木麻子さんなど。
読書に気が向かないときは益田ミリさんを読みます。気分転換になり、深い言葉があってスキ💕
積ん読がかなり増えているので、今年も積ん読を中心に読んでいきたいです。
読んでも増えるばかりだけど、積ん読を眺めては何を読もうかワクワクするのも至福✨
読み終わった本を家族に渡したり、逆にもらったりしているのでどんどん積ん読は増えます。もっと渡せるように読まなくては!!
夜な夜な乾杯🍻しつつ読書するのが癒しの時間。
ブックオフで欲しかった本を探すのも趣味。本を読むより買うのが趣味になりつつあって焦り中(笑)宝探し感覚なのもやめられない要因✨
バタバタしていてあまり読めていないので、こちらは積ん読管理や感想を残すことをメインに使っています。
皆さまのレビューで興味をひかれ、知らなかった本に出会えるのも楽しい✨
ナイス🌟やお気に入り登録、解除はご自由に。(未成年の方の登録はご遠慮ください。)
レビューを参考にさせて頂きたいので、レビューのない方や星のみの方はごめんなさい。
おいしそう(o^^o)♪、かわいい💕、共読本のレビューなどにポチッとさせて頂いてます。
ゆるくお付き合い頂けたらうれしいです。
よろしくお願いいたします(о´∀`о)
(2024.2)
時おり書店で新刊書を中心に本を眺めながら、読みたい本との出逢いを求めてうろつきます。装丁が素敵で、文字が読みやすくて、ページをパラパラってめくって、ピンと来たものを買うので、読んでから、ああ、こんな話だったんだ、と思うこともしばしば。たまにハズレもあります
が、まったく知らなかった魅力的な本との出逢いもあります。そこが楽しいので、通販では本は買いません。
一年でどのくらい本を読むのか、自分でも知りたくて、今年から、この読書メーターをはじめてみました。
好きな作家:村上春樹、有川浩、荻原浩、佐藤多佳子、ほか
読書速度は遅めです。アイコンの巨大本オブジェ?には息子が挟まってます。
あまり難しくない小説が好きです(笑)。
家でほっこり読み
カフェでのんびり読み
電車でカタンコトン読み
お風呂でゆったり読み
…どれも、傍らにはコーヒーかワインがあればサイコーな時間。
好きな作家さんは…
小川 洋子さん
三浦 しをんさん
小
川 糸さん
伊吹 有喜さん
西 加奈子さん
よしもと ばななさん
森沢 明夫さん
群 ようこさん
角田 光代さん
有川 浩さん
石田 衣良さん
湊 かなえさん etc……
挙げたら切りがないですね(笑)。
意外と何でも読むことに、今、気付きました。
どうぞ、覗いてお立ち寄り頂き、ナイス&コメント等絡んで下さい♪
ことにコメントは嬉しいです☆
読書メーターを通じて、今まで読んだことのない作家さんや作品に出会えて、嬉しい次第です。
お断りなしに『お気に入り』登録させて頂いている皆様、すみません(((^^;)
ヨロシクお願いします(^-^ゞ
自分ルールを作ってみました。
★★★★★ とっても気に入った
★★★★ わりと気に入った
★★★ まぁ、ふつう
★★ 退屈だったけど読みきった
★ 退屈で途中で読むのを断念
あくまでも、私自身の備忘録です😊
私の不注意からログイン出来ず泣く泣く再登録させてもらいました。
以前のアイコンは「ぶた」でしたが、ニックネームは変わらず「大福」のままです。
仲良くさせていただいた読友さんに見つけもらえると嬉しいです♪
読書メーターを始めてから、知らなかった作家さん
や、興味のそそる本をたくさん知る事が増え、今まで手に取らなかったジャンルも読むようになりました。
みなさんの感想を読むと刺激をもらい「読んでみたい!」そんな気持ちが湧き上がってきますが、遅読のため一冊を読み上げるのに時間がかかりマイペースに読書を楽しんでます。
コロナ禍に入って3年余り。
読もうと何冊も本を購入し読んでも、活字に向かいあえなくなってしまってました。入ってこないというか。
2023年春、読書で自分の思考をどこかへ飛ばす楽しさを思い出せた気がします。
また、ゆるゆると読めればいいな。
読書もつぶやきも何もかもマイペースでのんびりなゆきちです(*/ω\*)
共感や感動を語り合えたら幸いです。
【2025.1.31更新】
お気に入りへの登録・解除・ブロックはご自由にどうぞ(^^)
もちろんナイスも同様に。
当方も自由にやっています。
つぶやきへのナイスは綺麗・可愛い・美味しそうを中心にポチっとな(*´=∀=)♪
現在、旦那ちゃんと寝太郎こと7歳の甘ったれ息子と都内でゆるっと3人暮らしをしている読書と熱帯魚水槽、手芸に料理を楽しむ基本インドアな主婦です。
パートとチビッコ相手が忙しく手芸はおざなりになっておりますが、またできる日が楽しみ!
歳をとってきましたら…地味に時代モノにハマっておりますが、ミステリー、警察物、時代モノ、ファンタジー、甘々が好みです。
SFやホラーは頭がついていかず苦手。イヤミスも好みません。
朝井まかて、西條奈加、今村翔吾、三浦しをん、冲方丁、誉田哲也、小路幸也、美術関連限定で原田マハ、よく読んでます。
書店で手がのびる。
上橋菜穂子、堂場瞬一、宮部みゆきも好き。
新刊をみるとテンションがあがります♪
東野圭吾や有川浩も好きで随分と読みました、好きだった作家さん。
森見登美彦とか村上春樹とかはダメみたい。。
《2025年の抱負》
・仕事は契約書通りの時間、つつがなくこなす。残業は1時間以内。家庭と自分時間を確保する。
・身体メンテをしっかりと。
体を動かしてもう少し筋肉💪をつける一年に。
・息子との読書時間をちゃんとつくる。
寝る前30分ほしいな。
・積本を本当に減らす。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます