読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/26427264273642746427564276ページ数193194195196197冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なっちゃん
新着
ネタバレ自殺した少年が鍵になるのかと思ってけどまったくもってフォーカスされていなくてちょっと腑に落ちなかった。ただ恩田さん独特の暗い雰囲気をすごく味わえた。だれもかれもが打ち明けにくい事情をもっていて、強がっていても寄りかかる場所が必要なんだなと思った。秘密を共有しなければならない雰囲気、気を付けよう。
0255文字
なっちゃん
新着
自分とは逆の家庭環境、性格、見た目を持っている友達に対して抱く、羨ましさや嫉妬、その中にある尊敬と友情がストレートに伝わってくる。人間なら絶対に感じる、自分には持ってないものがキラキラ見える瞬間を柚木さんはこうも伝えられるのか!赤毛のアンは読んだことがないけれど、読んでみようかなぁ。
0255文字
なっちゃん
新着
ネタバレ本当に素敵な作品。久しぶりにそう思いました。 七不思議ももちろん佳音ちゃんから告げられた真実に本当に驚きました。そして…最後のとどめ。もう気付いた時の快感がたまらなかったです!全て考えられていたんですね~。 真実を知った上での再読は必須。 そして海王さんの言葉が本当に素敵でした。
なっちゃん

いちろくさん、この本を見つけた時、「あ!いちろくさんが言ってたやつ!」と思って借りたんです♪

09/22 15:43
いちろく

読書会で紹介したのは2年以上前なのに覚えていてくれたのですね。(*´∀`*)。感謝です。m(_ _)m。

09/22 17:08
3件のコメントを全て見る
0255文字
なっちゃん
新着
続編と知りませんでしたが、とてもよかったです。ある小さな町で親の仕事、葬儀屋の跡を継いだ森野。死という現実と残された家族の想いだったりそれにまつわる問題があったりする中、彼女は「葬儀屋だからこそ」、と残された家族に寄り添います。故人の意志がわからないから揉め事になり離れてしまう家族。理由を知る本人がいないからこそ出てくる問題に森野は冷静に、でも、あたたかく見つめ解決していきます。突如の事故で両親を失い、彼らの死と向き合えない中森野を支える周りの優しい人達にもほろり。彼女の名前にも強い意志が宿っています。
0255文字
なっちゃん
新着
ラゴスさんに旅に連れていかれた感覚。旅は淡々としていて、深くなくあっさりと進んで行くんだけれども、ラゴスと出会った人との関係だったりラゴス本人の人の良さが旅を彩ります。雪の女王と会えたらいいなと願うばかりです。
JOJO

終わり方も「どうなるんだろう?」とまだラゴスの旅は続くのかと思いますよね。自分は本を読みまくるシーンがすごく良かったです(・∀・)

08/30 06:28
なっちゃん

JOJOさん、きっと彼は世界からいなくなっても旅をし、旅を愛すんでしょうね。読み漁るシーン、尊敬しました!私なら苦手なジャンルはきっと読めない。

08/30 08:22
0255文字
なっちゃん
新着
装丁に惹かれて。とりあえず人物が一致しなくてほぼ誰だっけ状態でした。メモすればよかったな笑 こんな恨む?こんな妬む?というくらい。でもそれが女なんだよなぁーとわかる部分もあったり。
0255文字
なっちゃん
新着
タイトルから一体どんな話か全く想像つきませんでした。女性だと特にわかる部分が結構あると思います。友人との関係性や母との関係。高校や大学時代で仲良かった友達。学生時代と大人になった今の微妙な温度差や、母への憎しみにも近い愛と母からの異常なまでの愛情に苦しむ姿だったり。その感情描写が凄く丁寧だし、凄いなぁと思います。スローな展開で、なかなか読み進めることが難しかったけど。。読んでいて思ったのは、人はいつまでたっても生きている間は無いものねだりなんだなってこと。
0255文字
なっちゃん
新着
麦の海に沈む果実から読み直したくなりました。 理瀬という名前、今になってすごく物語にあっているなと改めて実感しました。 なかなか聞かない名前だし、知的でひどく落ち着いていてでも魅力的な名前。 彼女の名前が物語をさらにミステリアスにしていると感じます。 今回の作品はミステリーとしてもすごく楽しめました。 まったく予想していなかった犯人と思わせぶりな書き方にやられっぱなし。 どこからかくる、ぞくぞく感が本当にたまらない。 理瀬シリーズ、終わらないでほしいなぁ。
0255文字

読んだ本
195

読んでる本
1

積読本
5

読みたい本
133

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/15(3731日経過)
記録初日
2014/06/10(3950日経過)
読んだ本
195冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
64274ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
195件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
現住所
神奈川県
自己紹介

※プロフ画像は実物を遥かに超える可愛さです。
Illustration by seriさん♡
ありがとうございます♡

はじめまして。
読書歴はまだまだ浅いのですが読メに登録してから自分が興味持っていなかった分野の本や、読書友達さんと出会えて感謝感謝です!
読書友達をたくさん増やしていきたいです(*´`)

好きなジャンルはミステリーですがあれやこれやと手に取る雑食です。
ですが描写が過激なものはちょっと耐性がないので苦手です。
読書を通じて色々な知識、考え、感性を磨いていけたらなと思います(^^)♡

好きな作家さんは綾辻行人、辻村深月、乙一、森見登美彦、恩田陸さんあたりが特に好きです。
いろいろな本と出会いたいなー♪

♥:2014年~読書開始
♥:2015年1月15日 読書メーター登録、読書数100冊

その他興味ある事
登山/トレッキング/美味しいもの食べる事/日本酒/
MONKEY MAJIK/2Bro

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう