読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

chinayo
読んだ本
5
読んだページ
1877ページ
感想・レビュー
5
ナイス
1281ナイス

2024年9月に読んだ本
5

2024年9月のお気に入り登録
14

  • ダビデ
  • 将軍
  • 榊原 香織
  • mos pus (もさん)
  • かわじり
  • big
  • toshi
  • yosumine@ミステリ垢
  • かいちゃん
  • yosumine
  • ぺこウィン
  • ちち123
  • yos😩umi😂ne
  • りか

2024年9月のお気に入られ登録
14

  • TARO
  • 榊原 香織
  • 将軍
  • ダビデ
  • mos pus (もさん)
  • かわじり
  • toshi
  • big
  • yosumine@ミステリ垢
  • ぺこウィン
  • yosumine
  • かいちゃん
  • yos😩umi😂ne
  • りか

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

chinayo
ゲームを本にしたというのが、斬新だった。主人公達は同じでゲームの内容が違う話が5種類出てくる。一番好きだったのは、比較的わかりやすい「坊主衰弱」かな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

chinayo

2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1802ページ ナイス数:1275ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/566498/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
5

chinayo
雑誌のコラムをまとめたエッセイ本。女優のエッセイにしては、語り口が硬いので、慣れるまで、時間が掛かった。オーストリアの地理、ドイツ語圏、食生活事情など勉強になった。女優さんは、色んな体験が出来るのが得をしてるなと思う反面、役に合わせて、体重増減など目に見えぬ苦労もあるなと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
chinayo
小説の舞台が架空の場所、登場人物も日本人ではなく、どこかの国の話でスタートなので、この世界観に引き込まれていくまでにちょっと時間はかかる。だが、羽虫やら、独裁者の伯爵や、見せ物小屋など、現在の我々の生きている環境にも訴えているテーマが隠されており、非常に面白く読んだ。
が「ナイス!」と言っています。
chinayo
ネタバレツッコミどころはあったけど、面白かった。舞台はイギリス。主役は高校生なので、生活している上での、人種、富裕層の家庭不和、高校生の薬物販売、使用、飲酒、性行、パーティーなど、それらがきっかけで殺人事件が起こるのだが。
が「ナイス!」と言っています。
chinayo
韓国の古本屋さんの店主がお客さんからの本を取り寄せる代わりにその本に関する思い出を語って貰うというコンセプトを本毎にまとめたノンフィクション。 今までにありそうでなかったアイデアの本。どれも面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
chinayo
ゲームを本にしたというのが、斬新だった。主人公達は同じでゲームの内容が違う話が5種類出てくる。一番好きだったのは、比較的わかりやすい「坊主衰弱」かな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/12(3600日経過)
記録初日
2015/04/13(3599日経過)
読んだ本
743冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
249223ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
743件(投稿率100.0%)
本棚
6棚
性別
血液型
O型
職業
その他
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう