* ドン・キホーテほどではないが、この人も洗脳というかフィクションの中に生きている。 * 教養はないかも知れないが、やばいものを信じているなと。でも、宗教を信じるのってこういうプロセスなのかなと。 * ドルネシア * 近くの村のアルドンサ・ロレンソという百姓娘を元にドン・キホーテが作り上げた空想上の貴婦人。ドゥルシネーアの美しさ・気だてのよさ・その他の美点を世界中の人々に認めさせるのがドン・キホーテの遍歴の目的のひとつである。(Wikipedia)
* ドン・キホーテは、トレドの商人たちがドルネシアの美しさを認めないという理由で襲いかかる。 * ペロ・ペレス(司祭) * ドン・キホーテを檻に入れて、洗脳から解放させようとする。 * 前編の最後の方で、檻に入れられる。 * 洗脳から解くために手を施される。
備忘録です。
皆さんの読んでいる本や感想を参考にしながら、良い本に出会って行きたいです。
伝記・ビジネス・教養系が多めです。
読んでいる記事はこちらです。
(英語) https://glasp.co/kei
(日本語) https://glasp.co/PMLibrary
輪読会感想ブログ
https://note.com/kei_book/m/mc023ba3e46bc
PM向けウェブサイト
PM Library: https://pmlibraries.com/
2023: 3631冊
2024: 3692冊
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます