読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

サクラ
読んだ本
13
読んだページ
3078ページ
感想・レビュー
13
ナイス
236ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • コンチャン

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

サクラ
この二人の息子は出逢うべくして出逢った。そう想いました。春斗くんの決意がちょっと唐突だったような気もしますが…。私もようやく子供の烈しく長かった反抗期が落ち着きを見せてくれ、我ながらあの時この子の手を離さずに踏ん張れたことを頑張ったな、と感じている所なので2つの家族のこれからが光に溢れたものでありますように😊
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

サクラ

こんにちは☀皆さんGWいかがお過ごしですか?我が家は一足早く子供の日☺️

こんにちは☀皆さんGWいかがお過ごしですか?我が家は一足早く子供の日☺️
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

サクラ
不思議な一冊でした。例えば町中で何の目的もなくぼーっと歩いているその最中に行き交う人達の人生の一瞬を垣間見るようなそんな短編集でした。微妙に登場人物がシンクロしていますね。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
私にはなんなら現在2人どころか3人の母がいます。そのうちの1人は当然実の母で、他の誰よりも心の距離が近いのを自覚しています。もう1人の母には、自分の子供共々全否定された過去があり、心の距離は地球とアンドロメダほど遠いです(笑)もう1人の母には、言いたいこともありますが大きな確執もなければ、やや近い人、ですかね~、そんな3人を相手に私は何をどう渡り合えば良いのか、不安です。理子さんのさっぱりとした文章が心地よかったです。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
ついに彼にも春が、宗教も怖いけど何よりも怖いのは子供に影響を及ぼしまくる親の思想。私の日々の行いは我が子にとっての礎。身を引き締めないと。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
私に何が言えるのだろう、普天間基地という重りを沖縄に押し付けて見せかけの平和の中、本当はジリジリと近づいている世界の危機からは恐ろしくて目とつむり顔を背けて生きている、なんの覚悟もない私に何を言うことが出来るのでしょう……どうして戦争を止めることが出来ないのでしょう。それは遥か昔に皆が祈り願ったことだというのに…。本文より『外で生活費を稼ぎながら、家事や子育てもこなし、ついでに亭主も養う』『国家が戦争を始めたからには、我々、戦闘部隊は全力を挙げて戦うしかなかった。それがたとえ愚かな戦争であっても……』
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
確かに『ハートフルミステリー』でした。読んだことのある作品もありましたが、私は『君の歌』と『ドルネシア~』がとても良かったです。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
エッセイかと思って開いたら物語でした(笑)消化不良の結末もありましたが面白かったです。人の生き方をとやかく言えませんね。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
シリーズ物だったんですね✨他の本も読んでみたいです。それにしても動機…なんだかなぁ~、そして追い討ちをかけるように警察組織の対応…嫌だなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
この二人の息子は出逢うべくして出逢った。そう想いました。春斗くんの決意がちょっと唐突だったような気もしますが…。私もようやく子供の烈しく長かった反抗期が落ち着きを見せてくれ、我ながらあの時この子の手を離さずに踏ん張れたことを頑張ったな、と感じている所なので2つの家族のこれからが光に溢れたものでありますように😊
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
そんな過去がお有りになったのですね。ちょっと色々と物足りませんでした。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
以前葬儀屋さんのお仕事小説を読んだことがありました。その時にも思いましたが、見えないところで支えられていますね。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
ストーリーがワンパターン化している気がしますが…面白かったです。我が子が引きこもりになったら私には何が出来るのだろう?夫は間違いなく戦力外。ん~~そうでなくとも行政や自立支援センターに駆け込みますよね、そこにこんな悪魔が入れば…誰だって罠にハマりそうです。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
何というか、たしかに可愛いけど、もう少し実用的なものを想像してたのでちょっと残念でした。
が「ナイス!」と言っています。
サクラ
図書館で見つけて心惹かれて手にした一冊。豊かな自然にしばし時間を忘れて魅入ってました。この自然がいつまでもこのままでありますように
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/08/17(2871日経過)
記録初日
2016/08/03(2885日経過)
読んだ本
2425冊(1日平均0.84冊)
読んだページ
625653ページ(1日平均216ページ)
感想・レビュー
2425件(投稿率100.0%)
本棚
238棚
性別
自己紹介

読書メーターに登録してから色んな作家さんに出逢えるのが嬉しくて仕方ない\(^o^)/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう