読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター 改善・修正情報

コミュニティ参加メンバー
621

  • 1212
    • KT
      • クリエイター系

      まんが用アカウント

    • ますくわーど
      • 1982年
      • A型
      • 専門職
      • 東京都
    • 空夜
      • 1993年
      • B型
      • 大学生
      • 神奈川県

      空夜と申します。

      主にミステリーが好きです。
      いろいろ読みますが、一番好きなのは、はやみねかおる先生です!!
      最近は、神様のメモ帳にはまってます。

      マンガもたくさん読みます☆

      趣味合いそうな人もそうじゃないひとも
      どんどん絡んでくだ

      さい!!

    • sarasara
      • 福岡県

      検索しても出てこなかった本
      積読本
      マルセル・シュオブ 「モネルの書」

    • jet_banilla
      • 技術系
      • 大阪府

      数年ぶりにログインすると、いつのまにか社会人になっていました。

    • london3
      • AB型
      • 専門職
      • 東京都

      オススメのビジネス書を紹介するメルマガ始めました!
      http://bookconcierge.blog135.fc2.com/

      やはり春樹が一番!

      恩田陸 伊坂幸太郎 
      東野圭吾 宮部みゆき 
        あたりが好きです。

      最近は、
       

      森博嗣 米澤 穂信 近藤史恵

       小説も
       ビジネス書も 
         好き嫌いなく、たくさん読みます。

      個人ブログ
      http://london3.blog81.fc2.com/

    • さんたくろ

        だめおたく。
        好きだけどなかなかお近づきになれなかった文字さんに再び歩み寄りたいと思い立ち現在のメーター状況に至る。進歩ねぇ…。
        思い出したり機会がある本から次々追加していくよっ!

      • Fe
        • 1955年
        • 無職
        • 福岡県

        ビール(キリン・ラガー)が好きです。

        2004年11月うつ病発症・休職・復職・再発・休職・復職・再発・退職。療養中・無職。元私立大学図書館職員 大学図書館問題研究会福岡支部元会員

        King Crimson 1969-74 と The Rolling S

        tones 1963-74 も好き。

        Twitterアカウントは @Fe_tetsu です。
        https://www.facebook.com/tetsujiro.yamamoto

      • まぐ
        • 1990年
        • 山口県

        主に図書館で 漫画はほとんど買ってます
        節操無く本を読みますがエッセイやノンフィクションは好みません

        2011-10-31漫画を一冊目だけにしました

      • nrm

          ファンタジーや妖怪や不可思議なものが好きです。

          割と手当たり次第。

        • 梶
        • ぬこっこ
          • 東京都

          好きなものは書物と自分の部屋とパソコン(ネット環境)。

          本も漫画も読みます。和風、妖怪、神霊、王家、のキーワードには過敏に反応します。
          気分がのらないと、ものすごく待ち遠しかったはずの新刊でも読めません。逆に気分がのればなんでも読めるという極端な気分屋で

          す。

          ※私は、BL、GL、グロ、エロ、ホラーなどを気にしない雑食型なので、のぞく時はご注意ください。

          多くの方のコメントは大いに参考にさせていただいています。ジャンルも広がり、感謝です。またナイスをつけてくださる方々、ありがとうございます!ふと見た時にナイスが増えていたりすると、すごく嬉しいです。この場を借りまして、お礼申し上げます。

          昔のことは覚えてないので、2009.9.24日から付けてます。
          今まで読んだ本はつけずに、再読という形で読み直してます。

          ▽個人的にすごくおすすめな漫画

          ・ぼくの地球を守って【完結】
          ・はいからさんが通る【完結】
          ・あずみ(グロ注意)【完結】
          ・のだめカンタービレ【完結】
          ・蟲師【完結】
          ・オリンポス【完結】
          ・31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる【完結】
          ・JIN【完結】
          ・クロサギ【完結】
          ・エンジェル・ハント【完結】
          ・となりの怪物くん【完結】
          ・神様はじめました【完結】
          ・百鬼夜行抄
          ・大奥(男女逆転)
          ・日本人の知らない日本語
          ・風光る
          ・聖☆おにいさん
          ・ちはやふる
          ・黒執事
          ・信長協奏曲
          ・鬼灯の冷徹
          ・進撃の巨人(ちょっとグロ注意)
          ・とりかえ・ばや
          ・王国の子
          ・青の祓魔師
          ・応天の門

          ▽個人的にすごくおすすめな本

          ・刀語【完結】
          ・扉の外【完結】
          ・キーリ【完結】
          ・シュタインズゲート(円環連鎖)【完結】
          ・fate/zero【完結】
          ・白貌の伝道師【完結】
          ・人類は衰退しました【完結】
          ・鳥籠の王女シリーズ【完結】
          ・鬼舞シリーズ【完結】
          ・十二国記シリーズ
          ・まるマシリーズ
          ・キノの旅
          ・時間商人
          ・やはり俺の青春ラブコメは間違っている
          ・妖奇庵夜話シリーズ

          【メモ】

          僕は友達が少ない2〜7
          まりあほりっく1~4
          是1~9

          クロアリ(チェシャ猫)5~6
          仁16~17
          光とともに1、7~9
          未来日記2~8、外伝1、2
          ワンピース61~65
          バクマン9、15
          魔人探偵ネウロ5~22
          ブラックラグーン1~9
          八犬伝1~15
          SUPER LOVERS1~8
          やはり俺~ 5~8
          とりかえ・ばや1~7
          千年万年りんごの子1~3
          王国の子1~6
          鬼舞8~10
          鬼舞(漫画)1
          神様の言うとおり壱2~5
          神様の言うとおり弐5~10
          よろず占い処5
          進撃の巨人4~10、13
          flat7
          0能者ミナト1~2
          幻月楼奇譚4
          テルマエロマエ6
          tactics15
          喰う寝るふたり 住むふたり 2~3
          ノーゲームノーライフ 1~5
          VANILLA FICTION 1~7
          クロサギ 1~3
          ネクロマンサー 3~4
          鬼灯の冷徹 地獄の手引き
          青の祓魔師 16
          百鬼夜行抄 14~16
          となりの怪物くん 13
          将国のアルタイル 3~4
          黒執事 18、20~22
          ちはやふる 23~31
          ごきげんハチミツホリデー
          生贄のジレンマ 中、下
          進撃の巨人 4~10、13、14、18、19
          信長協奏曲 13
          あまつき 18~21
          アルオスメンテ 3、4
          魍魎の匣 1~5

        • AICHAN
          • 1957年
          • A型

          大腸ガンで喘息でカンジダ症で花粉症で双極性障害でパニック障害でPTSDで対人恐怖症気味でムズムズ脚症候群で睡眠障害でレム睡眠行動障害で下痢型過敏性腸症候群で頚椎症で胸部と腰の神経痛持ちで手足の痺れと強ばりが常にあってリウマチ気味で偏頭痛持ちで耳炎で誇大妄想

          気味で被害妄想気味で自律神経失調気味で常に目が霞んでいて白内障になりかけていてメマイがあって自分の歯が数本しかなくて、ナルコレプシー(眠り発作)や睡眠時無呼吸症候群や脳梗塞になりそうっぽくて(以下省略)、超貧乏で悩み多き日々を過ごしている情けないオジサンです。

        •   

           割と濫読派です。
           ですが、恋愛物は余り進んで手に取りません。
           社会派的なものが好きです。
           歴史系が多い。

           2009年9月からの記録しか載せていません。

        • 1059
          • 1982年
          • B型
          • 北海道
        • hakto
          • 1984年
          • A型

          とりあえず年間120冊をめざしてる。

          小説と新書を半々ぐらいだと思う。→本棚したらそうでもなかった。
          その時のハマリものが如実に出ます。
          マンガはカウントしてないです。

          感想を書くのは苦手なのであまり書かないのです。
          書いてある本は特

          におすすめする本か、あるいはそうでないか、です。

          本棚の分類を試行錯誤中。

        • yuchang
        • スケキヨ

            スケキヨ ページへようこそ。

            予約戦争に弱いのんびり屋の図書館派。

            ミステリーがご贔屓さんでしたが、
            最近は雑食傾向になりつつあります。

            登録当初から漫画は未登録でしたが、
            ものすごく感想を書きたくなった作品は
            登録することにしまし

            た。(2013.8.20~)

            読書も映画鑑賞もゲームで遊ぶのも大好きです。

            モットーは
            「先入観は敵。
             興味を持ったらどんどん読もう!」

            ちなみに
            装丁フェチ・フォントフェチ・帯フェチです。

            こんなスケキヨですが
            どうぞよろしくお願いします。

            お気に入り登録、コメント、大歓迎です。
                        

            ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
            いつもナイス★、お気に入り登録、
            コメントしてくださる皆さん、
            拙いスケキヨ呟きに付き合って
            頂き本当にありがとうございます。
            今年も良書と巡り合えますように!

          • くさはら
            • AB型

            本棚のほとんどはハヤカワと東京創元と光文社でできています。
            SFもミステリも古典(&古典風)なものが好きですね。

            ハヤカワのトールサイズにはまだ反対です。本棚がでこぼこで美しくない!おまけに文字が大きくなって、読みにくい上に必要以上に本が厚くなって

            値段も上がってしまい、スペースもお財布も圧迫といいことが一つもないと云う・・・カバーもないぞ!

            積読がたんまりあるのに本を買ってしまうときの言い訳は二つ。
            「いつ手に入らなくなるか分からない」
            「老後の楽しみ」

            2009年10/12に遅ればせながら、このページを件の早川経由で見つけたので、とりあえず今まで読んだ本、積読になっている本、読みかけになっていて散らばっている本を整理&読書のプレッシャーにする為に活用させていただきたいと思います。過去に読んだ本に自分でひとことコメントを入れると、再読or内容確認の斜め読みをしたい本も見えてきますしね。行方不明になった本や昔、図書館で読んだ本は買いなおしたり手元に置いたりしたいですし。

            本棚のジャンル分けは適当です。ジャンルがまたがっているものはどちらに入れるか迷いますね。

            読書ペースは乱視で目が疲れやすいせいもあり、おっそいです・・・

          全621件中 381 - 400 件を表示
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう