読書メーター KADOKAWA Group

芥川賞・直木賞の作品を読む

コミュニティ参加メンバー
636

  • 薫風
    • O型
    • IT関係
    • 東京都

    本の記録用 
    他の人の感想やつぶやきも好き

  • みーみ
    • B型

    ビジネス書・育児書ばかり読んでいましたが、最近は小説が好きです。著名な海外作品に興味がでてきました。

  • spihase
    • IT関係

    角田光代、綿矢りさ、今村夏子、高瀬隼子、桜木紫乃、
    横山秀夫、太宰治 など好む

    ビジネス、科学関連も。

    だんだん変なやつばかり好きになってきていて、変であれば良しみたいな、面倒臭さが出てる。直さないとと思いつつ変なのに手をのばしちゃう。

  • マリー
    • 1995年
    • 教員
  • 勇猛精進
    • 自営業
    • 東京都

    慶應義塾大学法学部政治学科。

    趣味は大学受験勉強の研究、読書、ウォーキングと多々あり、日々自由気ままに楽しい生活を送っています。

    高校中退後、スタディサプリと参考書を駆使し、当時合格不可能と言われた慶應義塾大学を出まして、逆転合格を果たしました。

    は本気になれば何だって出来ます。諦めの心があると何も実現出来ません。
    何事にも負けじとチャレンジすれば、どんな荒波があっても、自分自身が努力した分だけ結果が伴います。

    人生何が起こるかわかりません。
    決められたレールの上を走るのではなく、少々破天荒な人生のほうが面白いですよね。

    私は若輩ながら、年齢では計り知れない苦労がありました。挫けそうにもなりました。

    しかし、「挑戦」「努力」「謙虚さ」の3つの指針を忘れずに生き抜いてきました。

    数年前の自分には想像が出来ないぐらい、180°人生が変わり、全て実現し、思っていた以上の幸せな人生を送ることが出来ました。

    揺るぎない信念を貫くことが一生涯において大切です。

  • てっしー
    • 1981年
    • O型

    2021年7月15日に遅まきながら父親となりました。 これからは子供一色の生活で本も全く読めなくなってしまうと思いますが、その時その時経験したこと、感じたことを大切にしていこうと思います。 最近は日々見聞きしたり、経験したことにより、自分の価値観やものの見

    方が少しずつ移ろってきたように感じています。 ただ自分が思うには悪いことではなく、より日々を楽しむため、プラスに働いてくれるのではとポジティブに捉えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    ※何事も受け止め方、感じ方は人それぞれ違いますので、僕の発言や発信で不愉快な思いをされるようなことがありましたら申し訳ありません。 それに際して、お気に入りの登録や解除、およびブロックなどはご自由になさってください。 それに関して根に持つようなことは一切ありませんのでよろしくお願いいたします(^-^)

  • yoshikawa ryota
    • 英磨
      • AB型
      • その他
      • 大阪府

      はじめまして。読書好きな40代です。今は雑食ですが、元々歴史小説が好きで、20代の頃は司馬遼太郎さんの小説を沢山読みました。専門は仏教ですが、純文学、ミステリー、恋愛小説も読みます。
      好きな本は「杜子春」(芥川龍之介)、「銀河鉄道の夜」(宮沢賢治)、「大地

      の子」(山崎豊子)、「竜馬がゆく」(司馬遼太郎)、「武器よさらば」(ヘミング・ウェイ)、「壬生義士伝」(浅田次郎)、「五分後の世界」(村上龍)、「ノルウェイの森」(村上春樹)など。
      ブロガーでもありますが、エッセイやコラムも執筆します。(執筆分野=仏教・煩悩・人生・社会等)よろしくお願い致します。

    • 〇まる〇
      • O型
      • 奈良県

      沢山の本に出会いたいです。宜しくお願いいたします(*^^*)。

    • tera。

        読書は好き、でも感想文は大嫌いだった私が!と、自分自身で驚いています。同じ本を読んでも感じ方がこれ程違うのかと思ったり、時間を経て自分自身の捉え方が変わった事を知ったりするのはとても楽しいです。本と文房具が大好きな私です。

      • ガクアイ
        • A型
        • 役員・管理職
        • 北海道

        二児の母ですので家で時間が無い為、通勤にかかる時間は、ほぼ読書にあてています。会社では同じく読書家達と、本を薦め合うのが楽しみとなっています。

      • bros

        ようこそ、いらっしゃいませヾ(=^▽^=)ノ
        そして、ご無沙汰していますf(^_^;
        brosです。

        読み聞かせ備忘録で始めた読メ。息子の一人読み読了本もほぼ登録中。
        読書家の集いとは知らず場違いであっても図々しく居座っております(笑)

        本の感想も苦

        手なうえに、当時の想い出話や出来事など支離滅裂で稚拙な文章で終わってます(笑)
        ので、ナイス☆やコメントは、大きな励みになり喜びます(o^-^o)
        自分もナイスコメントしますのでご注意くださいませ。不快な方は解除くださいませ。

        突然の旅立ち1年、読書好きな弟に、「本読んだほうがいいよ」と。不勉強な私にジャンルを問わず、面白いおすすめ本ありましたら、ぜひご紹介ください。ますます喜びます!

        図書館利用限定数まで利用。ほぼ絵本が大半を占めます。

        お気に入り作家さん→かこさとしさん。特に作品に纏わるあとがきが大好き(*^^*)
        好きなわりには読了本が少ない(笑)ので必死になって読みます。

        息子のお気に入り➡ドラえもん。何回でも読みます。ソードアートオンラインにはまってます。

        皆さんの何気なくあたたかい言葉にどれだけ励まされたことか、すくわれたことか。夜を乗り越えてこられたか。
        この場をかりて心より感謝申しあげます。その心に少しでもおこたえできる自分でありたいです(*^^*)
        本当にありがとうございますm(__)m♪

        2017年6月20日現在

      • サッチ
        • 1994年
        • A型
        • 大学生
        • 熊本県
      • DarkSoulstar1118
        • kaibabaku
          • B型
          • 事務系
          • 千葉県

          読書習慣を定着させるよう頑張りたいです。

        • 凪織

          重度の活字中毒者
          やめられない、とまらない

          基本的には自分のための覚書

          文章や雰囲気さえ好みなら、恋愛モノ・ミステリー・SF・同性愛…と割と何でも読んじゃう
          苦手なものはホラー

          古典文学に純文学からラノベまで、興味があるものを手当たり

          次第

          好きなものには真剣に向き合いたい

        • さつき
        • arianrhod

          ようこそ、はじめまして。

        • pch
          • B型
        • BM
          • 事務系

          勉強中

        全636件中 241 - 260 件を表示
        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう