忙しい時に限って本が読みたい。
こまったこまった
でも、いい本との出会いはきゅんとする。
あくまで、個人的な感想。すぐ忘れるのでメモ代わりです。
読メに登録し、短い期間にもかかわらず色々な本に出会えました。これも読メの皆さんのおかげです。これからももっとたくさんの本との出会いがありますように。
ナイスは気まぐれに押すことが多いのでご勘弁下さい。未読本でも、素敵だったり、読みたくなる感想にポチッとさ
せて頂きます。
お気に入り登録して下さった皆さん、ありがとうございます。登録に際してメッセージは不要、解除もご自由に。お気に入り登録については、相互フォローとは思っていません。素敵な方と思ったらポチッとさせていただきますので、気にくわなければ放置もしくは苦情をお寄せ下さい。
よろしくお願いいたします(ФωФ)
登録してませんが、積読本が複数冊ないと不安になります。定期的に補給が必須です。マンガも大好きでコミックスも購入しております。
一見適当そうに見えて実は適当
恋の呪文はスキトキメキトキス
ステキステキステキテキテキムテキンキック
ニンニキニキニキニンニキニ
キニキニニンが三蔵
炎の匂い染みついてむせる
光ってないTONIGHT俺の命も
「燃えかすなんか残りゃしない真っ白な灰だけだ」
L!O!V!E!!Out-Sider
「撃滅のセカンドブリット」
おぼえていますか 手と手が触れあった時
●名称:つみれ
●原材料名:読書(司馬遼太郎、宮城谷昌光、東野圭吾、綾辻行人、伊坂幸太郎、辻村深月など)、三国志(遺伝子組み換えでない)、スピッツ
●内容量:62kg
●保存方法:高温多湿の所を避けて保存してください。
更新:2020/2/4
だいたいいつも通勤の際に本を読んでます。そんな読書の記録を残したいと思い始めました。読んでるのは最近はラノベばかりですね。
趣味でほんの少しだけ自分でもお話を書いたりしています。
ホットココアと本の組み合わせが大好きです。
本屋さん、図書館が大好きで、行くとワクワクします。
好きな本は、伊坂幸太郎さんの砂漠です。
好きな作家さん、本をもっと増やしていきたいので、お薦めなど、教えてもらえたら嬉しいです。
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
★日本酒バー【糀素弓(はなそゆみ)】http://hanasoyumi.smile-c.com/hanasoyumi/
カフェのように気軽に、たくさんの方に日本酒を楽しんでいただきたいと願って2019年12月にオープンしました。
ノンアルコールの甘酒や飲み
やすい日本酒カクテルもあります。
カウンターだけのこじんまりしたお店です。お一人でもどうぞ。
★宮崎県読書活動推進委員会の委員やってます。http://www.sun.pref.miyazaki.lg.jp/reading_committee_index.html
★読書普及協会チーム宮崎キャプテンです。
http://www.yomou.com/index.html
★ブログ【日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩】
http://ameblo.jp/soyumi/
★twitterでは、読んだ本から抜き出したお気に入りの言葉をbotでつぶやいています。
https://twitter.com/smilesoyumi
★Instagram 店用です。
https://www.instagram.com/smilesoyumi/
★Instagram 個人用はこちら
https://www.instagram.com/soyumimama/
★Facebookはこちら
https://www.facebook.com/soyumi.kuroki
ガラケーのサービスが終了し、
ログイン回数が減りました。
むしろ放置気味・・・。
ちょっとずつ復帰しようと思います(*^^*)
本棚の整理も頑張らねば!
積本は未読ではなく未整理なものです。
【シネマを読む】
『沈黙』
https://boo
kmeter.com/events/3927
『君の膵臓をたべたい』
https://bookmeter.com/events/4631
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
https://bookmeter.com/events/4632
以前から読書はしていたのですが、今年(2017年)に入り急にまた目覚めました。読書メータも最近知り登録しました。
読書以外、写真と映画鑑賞が現在の楽しみです。
子供の時から図書館と本屋さんが好きです。
アガサクリスティや赤川次郎を読んでいた子供時代→高校の授業で夏目漱石のこころを読んで純文学を読み始める。
→社会人になってから司馬遼太郎の幕末小説にはまる。
読メは記録と、文章力アップのために続けています。
16
年のまとめであまりに印象深い本がなく、愕然。
以来、本屋大賞と直木賞受賞作、ガーディアンおすすめ1000冊の本を中心に読んでいます。 ︎
2020/5から英語多読を開始。
100万語目指しています。
多読王国登録しています(しずく2020)
***ABOUT yu→***
12月12日生 いて座
AB型
Like 音楽、マンガ、ゲーム、iQOS
Hate 完全禁煙の場所、束縛、人混み
2017年3月1日から読書メーター始めました。
マンガを多く読みますが
時々小説や絵本を読んだりもします。
基本的にレビューはしません。
文を書くのが苦手だし、9割以上マンガなんで
全部にレビューをしてたら
永久に読み終わらないのでw
ナイスしてくれた人、コメントしてくれた人は
お気に入り登録させてもらってます。
もし良ければお気に入り登録お願いします♪
SNSを読書メーター以外やってないので
つぶやきが読書に関係ない事が多々あります。
ご了承下さい。
目指せ、読了10,000冊♪
★記念すべき1冊目
2017.03.01『ドラゴンボール 完全版 第01巻』
★記念すべき100冊目
2017.03.11『ドラゴンボール 完全版 第30巻』
★記念すべき 200冊目
2017.03.28『鋼の錬金術師 第02巻』
★記念すべき 300冊目
2017.04.05 『NARUTO-ナルト- 第45巻』
★記念すべき 400冊目
2017.04.22 『闇金ウシジマくん 第33巻』
★記念すべき 500冊目
2017.05.10 『はじめの一歩 第65巻』
★記念すべき 600冊目
2017.06.01 『ドラゴンクエスト-ダイの大冒険- 第11巻』
ふみです。毎日本ばかり読んでいます。
備忘録のように、自己紹介のように、読んだ本をつけていきたいです。
この作家さんが一番好きというのはあまりなく、内容や心動かされた文章などがある本に惹かれます。
カフェ等で一緒にご本を読むお友だち募集中☆
読書ピクニックもいいね♪
いかにネタバレせずに「楽しい」を共有できるか選手権☆
こわいの苦手。遅読。
*読書メーターで『ピクニック読書倶楽部』始めました♪
https://bookmeter.com/com
munities/336913
お気軽に覗いてみてね ( ' ᵕ ' )
普段は、月に数冊の本を読む合間に、ほぼ毎日 絵本を読んでいます。
(いつにも増してへにょへにょしてて 読書はちょっとお休み中〜)
(例のワクチン3回接種で【免疫力爆上げ済】です (*・ᴗ・*)و!)
絵本の他には
小説、エッセイ、詩歌集、美術書、デザイン、クラフト、社会・思想・学術系、新書、実用書、マンガ、など。
装丁萌え♡
好き:
穂村 弘、河野裕子、蜂飼 耳、梨木香歩、須賀敦子、岡本かの子、森見登美彦、内田百閒、徳冨蘆花、ディック・ブルーナ、ジャック・デュケノワ、カズノ・コハラ、たむらしげる、フジモトマサル、酒井駒子、おーなり由子、樋勝朋巳、町田尚子、佐々木マキ、柳沢小実、甲斐みのり、大島弓子、高野文子、川原 泉、小田 空、飯間浩明、池谷裕二、木村草太、荻上チキ、佐藤雅彦、金井田英津子、名久井直子、菊地信義、etc. etc.…
《今欲しい本》
https://bookmeter.com/users/639555/bookcases/10807867
繁忙期にはタイムラインの読み易さを優先させて頂くことがあります (๑`・ᴗ・´๑)
ゆっくりじっくり読む。
小さい頃から本の虫。
森絵都『カラフル』、ルブラン『怪盗紳士』シリーズ、モンゴメリ『赤毛のアン』シリーズが私の原点。
今は翻訳の道を邁進中。
絵本は気に入ったものだけ登録。
2005~2009年頃はブクログやってました。
ht
tp://booklog.jp/users/chocoholic-ob
こんにちは。
読書の記録をつけるために利用しています。
月に3、4冊ぐらいのペースでゆっくり読んでいます。読むのはミステリがやや多めです。
好きな作家さんは、米澤穂信さん、伊坂幸太郎さん、恩田陸さん、森見登美彦さん、野崎まどさん、など。
マンガなら大須賀
めぐみさんが好きです。
プロフのアイコンは私が愛してやまないうちの猫です。
はじめまして、読書大好きな30代です。小さなころから物語を書くことが好きで、小学生はマンガ、中学からは小説を書いていて、小説家を育成する専門にまで行っていました。
今は派遣社員ですが、ほぞぼぞと妄想しては
ああでもないこうでもないと考えて日々を過ごしています。
好きな小説家は貴志祐介さん、天童荒太さん、矢口敦子さん、誉田哲也さん、結川恵さん、辻村深月さん、真梨幸子さん、沼田まほかるさんです。
グロイ、そして、悲しいお話が好きです。
でも映像はむりっぽ・・・です。
周りに読書仲間が少ないので話せる友達がほしいです。
好きな作家さんや傾向とかかぶってる、メッセージ友も募集中。
読書以外はアニメ、ドラマ、カラオケが好きです。
腐っていますw
現在手がしびれていて、マウスをクリックできなかったり、タップがつらかったりすることがあるので、ナイスをできないことがありますが皆様の感想は拝見させていただいていますのでご了承いただければと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます