読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2140

  • しーふぉ
    • A型
    • 営業・企画系
    • 埼玉県

    Best10
    1位 しろばんばシリーズ 井上靖
    2位 ハプスブルクの宝剣 藤本ひとみ
    3位 聖の青春 大崎善生
    4位 神々の山嶺 夢魔獏
    5位 邂逅の森 熊谷達也
    6位 太陽待ち 辻仁成
    7位 サクリファイスシリーズ 近藤史恵
    8位 夜のピクニック 恩田陸

    9位 竜馬がゆく 司馬遼太郎
    10位 秘密 東野圭吾

    好きな作家
    伊坂幸太郎♪石田衣良♪井上靖♪大崎善生♪恩田陸♪辻仁成♪野沢尚♪東野圭吾♪藤本ひとみ♪万城目学♪宮部みゆき♪村上春樹♪司馬遼太郎♪森見登見彦♪和田竜

    などなど

    音楽も大好きです。同じ趣味の方と話しがしたい♪ the pillows,spiral life,サニーデイサービス,andymori,スーパーバタードッグ,斉藤和義,レキシなどなど

  • やてつ
    • AB型
    • 自営業
    • 東京都

    いつもナイス、コメントありがとうございます。
    皆様の感想を拝見し、選書の参考とさせていただいています。

    読書以外の趣味はマラソン。
    年間、フル数本、ウルトラ1本のペースであちこちの大会に参加してます。

    アイコンは東日本大震災の影響で曲がって

    しまった東京タワーの先っぽ。ランニング中、ふと気が付き撮影しました。
    あの震災を忘れないため、アイコンに設定。

  • どんぐり
    • A型
    • クリエイター系
    • 神奈川県

    画像を変更(2016.9.25)。実家からチャリで10分、安田侃の作品が点在する公園。夏、本を読むお気に入りの場所。

  • マッキー
    • 1994年
    • A型

    純文学、新書、大衆文学、ラノベ、なんでも読みます。
    広く浅くをモットーに。

  • 黒豆
  • NICK
    • O型
    • 無職

    萌え豚。ブヒブヒ。

  • まーる☆
  • まおまお
    • A型
    • 主婦

    何でも読みますが、現在好んで読んでいるのは、幻想的な作品です。

  • イチ
    • 宮城県

    しばらく読書から離れていました。数年ぶりに本屋さんの空気を吸ったら「ああ、、、小説読みたいなあ」となり、また少しずつ本を読み始めています。

  • mond 愉快
    • 1992年
    • B型
    • 埼玉県

    今までは、あんまり本を読んでこなかったので、これから時間を見つけて読んでいきたい思います。

  • Tamotsu
    • 1973年
    • A型
    • 技術系
    • 岩手県

    幕末歴史に特に興味がありますが、何でもござれ。手当たり次第に読みます。読書は1冊読めばそこに記載してある事に興味がわき、読めば読むほどさまざまな事に興味がわくことに楽しさがあります。読んでいく中で、脳の神経ネットワークが繋がるように『あったあった』とひらめ

    くようになる事がまた楽しい。好き嫌いせずに脳を活性化させていきたい。

  • カミレ
    • B型
    • 神奈川県

    社会人3年生。
    片道1時間の通勤時間が私の読書タイムです。

    *好きな本殿堂入り*
    ローワンシリーズ(エミリー・ロッダさん作)
    こそあどの森シリーズ(岡田淳さん作)
    青い天使シリーズ(倉橋燿子さん作)

    *好きな作家さん*
    上記の方々
    柏葉幸子さん
    瀬尾ま

    いこさん

    *好きなジャンル*
    冒険
    ミステリー

    よろしくお願いします!

  • ねこつらら
    • A型
    • 京都府

    にゃー

  • ゆめにこ

    本を読んでいる人は顔に出る?!
    知的な人に憧れます。
    人には、まだ開けていない扉がいっぱいあるそうです。ここに居るとたくさんの世界が待っていそう。
    (緊張のデビュー談)

    山は山、海は海。
    昔からそこにあって、今も変わらずそこにあるもの。
    人は動いて、出会

    って変わっていくもの。
    人の心や感情は、常に形を変えていくものだから、
    同じように変わっていける誰かを必要としているのかもしれません。
    (一年経過、何かが変わってきたかも)

    目の前に広がる景色を、忘れてはいけない気がした。
    いつだって負けないように。
    (一年半経過、
    あなたに起こることはすべて正しい)

    Light up your face with gladness
    Hide every trace of sadness
    Although a tear may be ever so near
    You'll find that life is still worthwhile,
    if you just smile
    (2年経過 Read it and shine)

    書物の新しいページを1ページ、1ページ読むたびに、私はより高く、より強く、より豊かになっていく
    (3年経過 It's a beautiful day♪)

    ここにこんな人がいたらいいなぁと思う時にその人がいる。
    会うべき人に会う。
    自分の気付かないところでシグナルを送っていて、それと知らずに自分の場所をつくっている。
    (4年経過 、
    HNを変えました。 yumeniconico →ゆめにこ)

    世界に美しいものを見つけよう。
    世界はきみの中に美しいものを見つけるだろう。
    (5年経過 親切を選べ ワンダーより)

    A word after a word after a word is power
    言葉のあとに言葉が続き、また言葉が続いて
    ちからとなる。
    (7年経過 マーガレット・アトウッド)

    忘れないでほしい
    愛するものと過ごす時間を
    それは永遠に続かないのだ
    忘れないでほしい
    もう逢えないかもしれない人の手を握り
    その時間を慈しむことを
    愛し 話し
    あなたの心の中にある
    かけがえのない思いを分かち合おう
    人生はどれだけ呼吸をし続けるかで決まるのではない
    どれだけ心のふるえる瞬間があるかだ
    (10年経過 The Paradox of Our Time)

  • chacha子
    • 大学生

    小説コミック画集資料なんでも登録しております。感想はその時のテンションで書いたり書かなかったり。登録ご自由に!

  • ビイーン
    • O型
    • 技術系
    • 埼玉県

    趣味は読書、釣り、犬の散歩。しばらくは積読本の消化を優先してゆっくり読書しています。

  • やっさん
    • 1974年
    • A型
    • 営業・企画系
    • 大阪府

    自称理系的文系。
    お気に入りはキリがないので共読が2ケタ以上の方を基本としております。

    好きな作家
    綿矢りさ
    塩野七生
    池波正太郎
    村上春樹(全然読めていないけど)

    好きな言葉
    「神は細部に宿る」

    老眼が進行していますが、まだ老眼鏡なしで頑張っていま

    す。
    目覚めておもむろに本読もうと思った時が辛いですねぇ…。

    芥川作品をコンプリートし、ただ今夏目漱石コンプリートに取り組み中。
    そんな感じです。

  • 兎乃
  • 陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙

    本が大好き。宇宙と海が大好き。
    カメラと本を持ってお出かけします。

    私は2月22日生まれではありません。
    推しの誕生日はその日ではありません。
    宇宙の本は、その子にあげてません。

    出没地:図書館、古書店、書店、神保町、三鷹、横浜、仙台、沖縄、種子島、植

    物園、公園、海、カフェ、etc

    じっくり読む主食、おやつに大好きな趣味系、いろんなお茶を楽しむ様に食指の湧くものを乱読。

    図書館で借りて気に入ると購入します。
    一冊の本から想起して再読も多いです。
    ああ、今日はアレが食べたいなって思うように、あの本のあの箇所が読みたいな。そんな瞬間があると、ふふっと嬉しい。私の身体の細胞に組み込まれたようで。

    時々、詩やショートストーリーを書いたり。

    好きなもの沢山、好奇心も沢山。
    宇宙へ想いを馳せる日々。

    姪っ子甥っ子へ贈る本の記録も兼ねてます。
    字数制限あるのが歯がゆい。

    好きな作家:いしいしんじ、有川浩、小川洋子、小川糸、梨木香歩、恩田陸、瀬名秀明、森博嗣、山本弘、三島由紀夫、宮沢賢治、太宰治、森鴎外、白洲正子、メーテルリンク、ゲーテ、ヘッセ、ニーチェ、アシモフ、フィリップKディック、カートヴォガネット(Jr)、パウロ・コエーリョ、レイチェル・カーソン

    好きな作品:星の王子さま、アイの物語、知と愛、女生徒、アルケミスト、トリツカレオトコ、ダヴィンチ・コード、銀河鉄道の夜、青い鳥、人魚姫、親指姫。

  • かめよん
    • 奈良県

    世界は一冊の本

    深呼吸の必要

    2024年の友 52人の先生方ありがとう
    アベツカサ/山田鐘人
    アーリナ・カボ/香山美子
    アルカディオ・ロバート/薫 くみこ
    荒川弘
    池波正太郎
    入江亜季
    いわさきちひろ
    うえやまとち
    うさ
    浦沢直樹
    江口夏実
    大久保圭

    長田弘
    長田弘/いせひでこ
    長田弘/グスタフ・クリムト
    樫木祐都
    川北義則
    桑原太矩
    こざき亜衣
    小玉ユキ
    小山宙哉
    サライネス
    塩野七生
    施川ユウキ
    時雨沢恵一/黒星紅白
    鈴ノ木ユウ
    立野井一恵
    立原えりか/いわさきちひろ
    友井羊
    長蔵ヒロコ
    永松潔/高橋遠州
    奈良美智
    野口健
    藤崎竜
    ペトス
    殆ど死んでいる
    益田ミリ
    松浦だるま
    マルコ・バルツァーノ/関口英子
    マルタ・コチ/香山美子
    モクモクれん
    森博嗣
    山本崇一朗
    弓きいろ
    NUMBER 8/石塚真一

    2023年の友 239人(対前年末-7)
    0.70冊/日
    137頁/日
    2022年
    0.71冊/日
    139頁/日
    2021年の友 247人

    新潮文庫の100冊2022 49% (対前年+9%)

    国or言語(2022年より)
    アメリカ イタリア オーストリア オランダ スペイン 朝鮮 ドイツ 日本 フランス フィンランド 

全2140件中 1981 - 2000 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう