読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2134

  • リボー
    • A型
    • IT関係

    司法書士試験の勉強のため、しばらくお休みをいただいております(´・ω・`)

    復活は2024年10月予定です。

  • たっきー
    • A型
    • その他

    小さいころから本が大好き。

    職場のすぐそばに図書館があるので、
    まめに図書館に行って、本を探し、
    それらを通勤中に読んでいます。

    ジャンルは特定しないで、
    気になるものをどんどん読む派。

    ここに記録をし始めて、
    最近は女性作家もの


    よく読んでいることに気づきました。

  • Nekono
    • 営業・企画系

    実はネコ好き、犬好き、ネズミ好き(笑)妖怪にも興味津々。
    ベタ甘小説とあざとい小説は苦手。

  • ゆうれいごまん
    • A型

    無理ですね
    心身ともに
    無理ですね

  • のの
    • 1984年
    • A型
    • 専門職
    • 千葉県

    小説、新書、マンガなどなんでも読みます。
    2013年からマンガも登録。

    記録初日以前の読了本は記録してません。

    読む速度は上がらないのに、読みたい本、積読タワーばっかり積み上がる。なにがあっても本がすき。本屋もすき。図書館もすき。
    Kindleも導入。

    ◆好きな本
    屍鬼:小野不由美
    沈黙の春:レイチェル・カーソン
    バチカン奇跡調査官シリーズ:藤木稟

    ◆好きな作家
    伊坂幸太郎、小川洋子、荒木飛呂彦、羽海野チカ

    ◆気になる作家等
    池澤夏樹、高橋源一郎、内田樹、舞城王太郎、川上弘美、伊藤計劃、薬丸岳

    最近はまっているのはジョジョ(1、2、5、7部、8部コミックになっている分は完了。ただいま3部読書中)。

    ◆2015年は感想をさぼっていたので、今年はちゃんと書きたいです。

  • Pomme
    • 専門職

    2014年5月5日登録。
    関西在住。

    こんにちは。(^-^)

    読書メーターは、ここ1・2年に読んだ本と過去の忘れたくない本を中心に、備忘録兼、自分の読書傾向をはかるために始めました。

    多和田葉子、岸本佐知子、クラフト・エヴィング商會、山尾悠子、三浦し

    をん、万城目学、川上弘美、平松洋子、皆川博子、鹿島茂、穂村弘、梨木香歩、武田百合子、幸田文…
    アーシュラ・K・ル=グウィン…etc.

    奇想・幻想・SF・ナンセンスものが好きです。
    インテリア・料理・植物・猫・写真集・美術やデザイン関連本も大好き。

    みなさまのコメントを参考に、面白い本はないかと常に探しています。(^ー^* )✨
    お気に入りの登録・解除は、ご自由にどうぞ。

    お互いに良い読書を!

    (2015.12.10更新)

  • スズコ(梵我一如、一なる生命)

      "A deep, driving desire to learn, a vigorous determination to stop worrying and start living"

      「人間というものは、とかく自分の持っていないものに制約されて、自分

      のあるがままのものをおろそかにし、卑下することによって不自由になっている。自由になれないからといって、自己嫌悪をおこし、積極的になることをやめるような、弱気なこだわりを捨てさらなければ駄目だ。」

      「夢はかなわぬこともある。努力は報われぬこともある。正義は勝つとは限らない。だけどやってみなけりゃわからない。さあ、頑張ろう」

      「大学時代も確かに良かった。でもこの前食べたガトーショコラの味だってもう舌の上にはない。もう一度味わいたかったら新たに食べるしかない。それが出来るのは今日からの自分だけだ。だって食べたいのは今の自分だから、過去の自分になんて渡してたまるもんか。」

      「「踊るんだよ」羊男は言った。「音楽の鳴っている間はとにかく踊り続けるんだ。•••何故踊るかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは考えちゃいけない。意味なんてもともとないんだ。•••足を停めちゃいけない。どれだけ馬鹿馬鹿しく思えても、そんなこと気にしちゃいけない。きちんとステップを踏んで踊り続けるんだよ。•••あんたはたしかに疲れている。疲れて、脅えている。誰にでもそういう時がある。何もかもが間違っているように感じられるんだ。だから足が停まってしまう•••踊るんだよ。音楽の続く限り」」

      真実の口占い機がある場所
      パルケエスパーニャ
      那須どうぶつ王国

    • high

      新刊の単行本は図書館リクエスト。文庫本は書店&ブックオフ購入。
      Kindle UnlimitedをiPhoneの読上げ機能で聴読。
      最近はAudibleにも手を出して、混乱状態…

      2023年は読書量を減らす方向で調整する予定だったが…
      活字中毒が発症して

      、上手く減らすことが出来なかった。
      今年は生活と読書のバランスが取れるようにしたいなぁ…

      目標は本棚溢れている本の整理!
      いま読む本だけ購入!
      いつも思っているけど、ついつい買ってしまって、
      手がつけられない状態が何年も…(ミニマリストに憧れあり)
      性格から治さないとダメだな、こりゃ…

      [記録]  (目標)  (実績)
      2014年: 100冊 ⇒ 100冊 (Σ: 100冊)
      2015年: 110冊 ⇒ 171冊 (Σ: 271冊)
      2016年: 180冊 ⇒ 195冊 (Σ: 466冊)
      2017年: 200冊 ⇒ 217冊 (Σ: 683冊)
      2018年: 220冊 ⇒ 403冊 (Σ:1,086冊)
      2019年: 400冊 ⇒ 527冊 (Σ:1,613冊)
      2020年: 400冊 ⇒ 636冊 (Σ:2,249冊)
      2021年: 500冊 ⇒ 1,082冊 (Σ:3,331冊)
      2022年: 700冊 ⇒ 1,337冊 (Σ:4,668冊)
      2023年: 500冊 ⇒ 1,279冊 (Σ:5,947冊)
      2024年: 700冊 ⇒ 1,095冊 (Σ:7,042冊)

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      2024年目標:700冊 ⇒ 実績:1,095冊
      -----------------------------------------------
      ★01月:79冊/17,478p (Σ:79冊/17,478p)
      02月:74冊/20,070p (Σ:153冊/37,548p)
      03月:65冊/11,227p (Σ:218冊/48,775p)
      04月:52冊/15,865p (Σ:270冊/64,640p)
      05月:72冊/20,292p (Σ:342冊/84,932p)
      06月:59冊/17,632p (Σ:401冊/102,564p)
      07月:89冊/27,504p (Σ:490冊/130,068p)
      08月:117冊/34,090p (Σ:607冊/164,158p)
      09月:152冊/46,762p (Σ:759冊/210,920p)
      10月:116冊/38,616p (Σ:875冊/249,536p)
      11月:146冊/45,235p (Σ:1,021冊/294,771p)
      12月:74冊/22,449p (Σ:1,095冊/317,220p)
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      2025年目標:700冊 ⇒ 実績:  冊
      -----------------------------------------------
      ★01月:
      02月:
      03月:
      04月:
      05月:
      06月:
      07月:
      08月:
      09月:
      10月:
      11月:
      12月:

    • nao1
      • A型
      • 主婦

      主婦です♪
      校閲のアルバイトをしてます。
      読むことは仕事でもあり、娯楽でもあり。

    • 味読太郎
      • 1993年
      • A型
      • 大学生
      • 京都府

      これまでに読んだものは思い出しながら、これから読むものは味読して感想・レビューをあげていけたらと思います。書かない時は別にいいかな、、という時と、圧倒されて書けない時があり、その殆どが後者です。皆さんのナイス等、感謝しています。

      小説/ラジオ/サッカ

      ー/カフェオレ

    • がいむ
      • B型
      • 専門職
      • 神奈川県

      すっきり、ほのぼの、ちょっと切ない読後感のものが好きです。ナイスやコメントをくださるみなさま、いつもありがとうございます!みなさまの感想を読むのが楽しみです。     
                      

    • mt
      • 福岡県
    • 林 一歩
      • 1970年
      • AB型
      • 事務系
      • 香川県

      何処にでも居る中年の冴えない会社員。人間は動物だから、幾つになっても恋はする。具体的な行動を起こさないだけだ。

    • スワトウ
    • Xiebet
      • B型
      • クリエイター系
    • Dummy

      皆様、宜しくお願い致します。

      昇り昇る積読本タワー。
      散りに散らばり散り散り遅読乱読する結果、読了するまでにとても時間がかかります。
      シリーズ物と聞くと弱いです。なのに第1巻を読み終えるのが遅いです。

      読メ登録日以降に読んだ本を登録していきます。過去に

      読んだ本は再読したら登録します。と、書くとあたかも沢山読んできたみたいですが、そうではありません。ただ、日々の味方でありました。
      登録していくのは主に小説と漫画や趣味関係です。蔵書管理としても使っています。
      好きな本は何度も繰り返し読みます。そうする事で心が安定する様に感じます。
      テトリスの様に積読本を消化できたらと思いますが、読む事が義務的にならずに楽しめたらと思います。
      本を読む事も好きですが、本を眺める事も好きです。
      ひとりでは偏りが生じるので、皆様のレビューを参考にさせてもらい、視野を広げれたらと思います。

      たまにログインできない時もありますが、本を読む事、読んで感じる事、ここでの出会いは大切にしています。

      ナイス、ありがとうございます。励みになり、とても嬉しいです。
      色々な方と出会い、様々な本に出会い、感性に磨きがかかればと思います。
      読友100人でっきるっかなっ♪

    • kimekomi
      • A型

      きめと呼んでください〜。
      20代後半。人生迷い中🐏。

    • sibafu

        文章書いたりDJやったり曲作ったり写真撮ったり。
        興味:音響系音楽(エレクトロニカ、ポストロック、アンビエント)、文学、映画、アニメ。

        文豪語録
        http://bungougoroku.hatenablog.com/
        Blog
        http://sibafu

        .hatenablog.com/
        DJ Mix
        http://www.mixcloud.com/sibafu
        オリジナル音源
        http://soundcloud.com/sibafu

      • 501
      • ちょろんこ*勉強のため休止中
        • A型
        • 専門職

        ご無沙汰してます

        しばらく勉強のためお休みします

        登録頂いた場合は気がついたらお返しします

        また復帰しますのでよろしくお願いします

        ご挨拶メッセージなどもお休みさせていただきます

        どうぞ皆さま、良いお年をお過ごし下さい(*´∀

        `*)

      全2134件中 2021 - 2040 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう