元々は幻想絵画が好きでした。1968年から69年にかけ、世界では学園紛争真っ盛りの頃、医学部に入学しました。最初の1年半余り、ろくに授業もなく、逆に、自由に東京中の大学生と、議論を戦わすことができました。絵を描き始め、上野の美術館で難関公募展の新制作展に
学生時代に入選しました。銀座で初個展を開催したり、卒後の最も忙しい研修医の転勤の隙間、神業的にパリで個展を開いたりしました。友人たちの協力と28歳の体力の賜物でした。その後小説を書き始めましたが、第28回新潮新人賞を受賞し作家としてデビューするまでに、実に16年かかりました。小説作品は、絵画の雰囲気と通じる幻想的なもので、創造性や奇想に関心を抱き、マジックリアリズムの文体で書き始めた「孵化」、その後フランスの友人が設立した出版社から「たま」、「研究室」、「声」、「熱帯植物館」等、作品が続々生まれました。最近、小説のデビュー作「マンモスの牙」が映画化され、「牙の曲線」としてもなく公開予定です。
Amazon著者ページ
My author’s page on Amazon.
https://www.amazon.co.jp/Yujin-Koyama/e/B00J9GZJOS/ref=sr_ntt_srch_lnk_2?qid=1468066831&sr=8-2
「声」たった一度の愛の告白を拒絶され、声を失った青年の冷たい反逆。沈黙は最大の癒し? 鉄壁の城? 言葉でそそのかそうとする愚を鼻で嗤う。静寂の住処を見つけた君を、なぜ傷ましいコトノハの世界へ引きずり降ろさねばならないのか? 立場が逆転し、荒波の彼方、先祖の悲鳴に、私が飲まれてゆき。
「お気に入り」、ご自由に。
https://youtu.be/jvF1uhmDJ-M
Novelist/Painter/Doctor of medicine/Winner in 1000 competitive writers Shincho Newcomer Award 新潮新人賞/ThePearl”,“Voix”,”Incubation”etc.published in France
北国在住。
古本店で総務事務の傍ら、社内ライターなどやっています。
最近はTwitterのほうによく出現しています( ´艸`)
■大好きな作品
・グイン・サーガ(栗本薫)
・三国志(北方謙三)
・屍鬼(小野不由美)
・銀の犬(光原百合)
・麦の海に沈む果
実(恩田陸)
・自負と偏見(オースティン)
・風の影(カルロス・ルイス・サフォン)
・10月はたそがれの国(レイ・ブラッドベリ)
・三体(劉慈欣)
ほかにも色々…
■お気に入り漫画
・呪術廻戦
・チェンソーマン
・SPY×FAMILY
・北北西に曇と往け
・九龍ジェネリックロマンス
・乙嫁語り
などなど追っかけ中!
2018年8月に母になりました。ただいま育児奮闘中です。
あまり読めず更新できてませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
【2019.1】
【過去の自己紹介】
乱読で、小説・料理・美術・猫・紀行関係の本にはついつい手が伸びます。
好きな作家さんは、益
田ミリ、穂村弘、垣谷美雨、朝井リョウ、上橋菜穂子さんです。
本屋、ブックオフ、図書館、どこも大好きです。
最近は通勤電車か週末に読んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
【2017.3】
↓
好きな作家は、有川浩、池井戸潤、奥田英朗、湊かなえ、高田郁、上橋菜穂子、柳広司、などなど。
図書館も書店もライフワークのごとく通っています。
どうぞよろしくお願いします。
理系の女子大生です!
東野圭吾さん、西加奈子さんが好き(*^-^*)
よしもとばななさんにも、最近は興味あります。宜しくお願いします!
●知的財産関連●金融工学関連●戦略関連●歴史関連が中心となりつつあります。多少はみ出る分野はありますがやっと私の興味が分かった気がします。で・・・小難しい本の感想ばかりでなく漫画も掲載する予定です。
色々な方から幅広にいい本の情報収集が出来ればいいなと思います。
読める本とそうでない本が存在し、後者は投げっぱなしジャーマン。
著者の意図が汲み取れないのでズレた感想を書くことしかないので注意。目に入っちゃっらゴメンネ。
著者ではなくタイトルもしくはあらすじ及び直感で選書。ジャンルは特に決まっておらずに渉猟しとりま
す。
好きと嫌いをはっきりと感想に書くことがありますので読まれる際は要注意です。
自称 千葉県君津市、木更津市、富津市で一番本を読んでいる男
2017.6.5 息子誕生(´∀`)
退職をきっかけに、空き時間に読書を楽しむ♡
小説、教養本、児童書、絵本、ノンフィクションが好きです。自分の好きなジャンルだけにこだわらず、好奇心を持って、広い視野で本を読むのが目標です。
読書は日本語ときどき英語で。
ミステリー好きではありますが、ビジネス書もノンフィクションも。
食いしん坊なので食べ物関連本は特に大好きです。
最近はKindle Voyageを愛用してます。
子ごも時代はほとんど読書することなく過ぎてしまいました。多感な時期に本と出会わなかったのがあまりにも残念です。
その埋め合わせをするが如く?今は近所の小学校や区民センター等で子どもたちに読み聞かせをしています。本がいかにおもしろいか、不思議な世界に導
いていってくれるか、そのきっかけになればと思っています。
娘にも0歳からずっと読み聞かせを続けてきました。長い時は1時間を超えることもありました。そんな娘も現在中学三年生。今は読み聞かせは外部でやっている読み聞かせの練習のために聞いてもらう程度となりましたが、12年間しっかり続けた家庭での読み聞かせは母娘の共通項となっており、何気ない会話の中に昔読んだ絵本の内容が出てくることもあって、そこから会話が発展しています。
自身は少しでも時間があると読書の毎日。20代から30代にかけては自己啓発本ばかりだったので、今頃になって児童書や今まで読んだことのなかったSFと紀行文にはまっています。時代小説も読み始めました。
基本的には読書メーター始めてからの記録ですが、それ以前に読んだ関連本があれば読了日不明で追加しています。
豊かな人生を送りたい。その中の一つが「読書」だと思う。様々な本が世の中にはある。自分が手に取った本の感想が交流できれば,楽しさも広がるように思う。
一週間に1冊程度を目指しています。
◆2017 年間課題
・最低50冊読了。(内、外文は15冊以上)
・積読を減らす(年間トータルで積読プラマイ0以下)
・課題図書
ソローキン「青い脂」/安部公房「砂の女」「壁」/ドストエフスキー「罪と罰」/ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか
?」/ハインライン「夏への扉」/中村文則「教団X」/オーウェル「一九八四年」/三浦綾子「塩狩峠」/三島由紀夫「青の時代」/ブラッドベリ「華氏451度」/中上健次「岬」/ギブスン「ニューロマンサー」/モーム「月と6ペンス」/福永武彦「風のかたみ」/谷崎潤一郎「刺青・秘密」/サラマーゴ「白の闇」/田山花袋「少女病」/村上龍「コインロッカーベイビーズ」/夏目漱石「こころ」
◆
・基本は小説ばかりです。
・専門書はジェンダー・文化・宗教観・第二次世界大戦(ナチスドイツ)関係を中心に。
・外文初心者ですが独文にはまり中。
・積読症候群(ひっそりとコミュニティあります)
→http://book.akahoshitakuya.com/c/315047
・15/07〜G1000派生イベント「失われた時を求めて」読破イベに光文社古典文庫で参加中。絶賛迷子。
<好きな作家>
中村文則、江國香織、本谷有希子、綿矢りさ、乙一(初期)、市川拓司、伊藤計劃、アゴタ・クリストフ、絲山秋子、三浦しをん、新井素子、長野まゆみ
<最近読んでる作家>
三島由紀夫、谷崎潤一郎
<もっと読みたい気になる作家>
カズオイシグロ、遠藤周作、宮本輝、桜庭一樹、村田沙耶香、松浦理英子、島田雅彦、皆川博子、大槻ケンヂ
▼漫画用
http://book.akahoshitakuya.com/u/80345
▼映画etc
http://video.akahoshitakuya.com/u/75640
▼~2007年
http://booklog.jp/users/chak0
4000日までに1000冊到達を目指す。
以前の別アカウント登録で146冊読了♪
介護福祉士+民間患者等搬送事業
忘れない為の記録として、更に皆さんのレビューを参考にさせてもらい次に読む本を決めています。
読書メーターは最高のパートナー。
本は全て図書館から借りています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます