読書メーター KADOKAWA Group

北風
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

北風
さんの最近の感想・レビュー

100分間で楽しむ名作小説 宇宙の声 (角川文庫)

100分間で楽しむ名作小説 宇宙の声 (角川文庫)

星 新一
星新一もそれほど知っているわけでもないんだけど、児童向けのSFを書いたりもして…続きを読む
アメリカン・マスターピース 戦後篇(柴田元幸翻訳叢書)

アメリカン・マスターピース 戦後篇(柴田元幸翻訳叢書)

アメリカの時代の偏移とともにその作品の傾向もやはり変わっていくのが面白く読める…続きを読む
ゼノギアス・メモリアルアルバム: THOUSANDS OF DAGGERS

ゼノギアス・メモリアルアルバム: THOUSANDS OF DAGGERS

昨夜youtubeで流れたので、思わず引っ張り出してきてしまった。当時はほんと…続きを読む
ソラリス (ハヤカワ文庫SF)

ソラリス (ハヤカワ文庫SF)

スタニスワフ・レム
ずっと敬遠していたが、ついに読んだ。有名なのでなんとなくどんなものかはわかって…続きを読む
BRUTUS(ブルータス) 2022年 8月1日号 No.966 [通いたくなるミュージアム]

BRUTUS(ブルータス) 2022年 8月1日号 No.966 [通いたくなるミュージアム]

本当は2025年の1023号なんだけど、見つからないので。2022年も同じ特集…続きを読む
しっぽ食堂の土鍋ごはん 明日の歌とふるさとポタージュ (ポプラ文庫 た 11-5)

しっぽ食堂の土鍋ごはん 明日の歌とふるさとポタージュ (ポプラ文庫 た 11-5)

高橋 由太
土鍋でごはんを炊いているので、土鍋というタイトルにつられて購入。土鍋のおかずは…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/06/28(5714日経過)
記録初日
2008/10/10(5975日経過)
読んだ本
3374冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
962584ページ(1日平均161ページ)
感想・レビュー
2839件(投稿率84.1%)
本棚
7棚
性別
血液型
A型
職業
技術系
現住所
神奈川県
自己紹介

*読書好きですが、本好きの装丁フェチ。
シリーズものは文庫なら文庫、ハードカバーはハードカバーで揃えないと気が済みません。
時折ブックカバーだけで、本を購入したりします。しかして、美しい本というのはハードカバーが多いです。そして、美しい本にハズレはありません(今のところ)。

*美しい本として最初にはまったのはやはり、赤い布張り、各章の扉絵にはアルファベットの飾り文字が印象的な「はてしない物語」
コルネーリア・フンケ「魔法の声」(重版前のもの)
山尾悠子「ラピスラズリ」
ジェフリー・フォード「緑のヴェール」
ポール・オースター「幻影の書」「オラクル・ナイト」
「驚異の発明家の形見函」「形見函と王妃の時計」
「ナルニア国物語 スペシャルエディション」
近頃の児童文学系は装丁が美しいハードカバーが多いですね。


*バイブルは、
「はてしない物語」「ナルニア国物語」「守り人」「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」「高慢と偏見」「幻影の書」「ストーナー」

*漫画レンタルの利用で、漫画本の読書量が増えてきたので、漫画はブクログで登録することにしました。
http://booklog.jp/users/boreas66

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう