読書メーター KADOKAWA Group

ヴェネツィア
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ヴェネツィア
さんの最近の感想・レビュー

人倫訓蒙図彙 (東洋文庫 519)

人倫訓蒙図彙 (東洋文庫 519)

朝倉 治彦
奥付によれば元禄3(1690)年の刊行。蒔絵師源三郎が挿絵を描いたようだが、解…続きを読む
とんでもない

とんでもない

鈴木 のりたけ
鈴木のりたけ・作。お話は「北風と太陽」によく似た展開。人間の子どもから始まって…続きを読む
随身庭騎絵巻・中殿御会図・公家列影図・天子摂関御影 (続日本の絵巻 12)

随身庭騎絵巻・中殿御会図・公家列影図・天子摂関御影 (続日本の絵巻 12)

ここに収録されたのは、いずれも「似絵」すなわち、天皇や上皇、あるいは上級貴族た…続きを読む
森島中良集 (叢書江戸文庫)

森島中良集 (叢書江戸文庫)

森島 中良,石上 敏
【感想は「蛇蛻青大通」のみ】森島中良は、この時代の文人らしく、たくさんの名前を…続きを読む
子どもにつたえる世界の戦争と平和 4―写真・絵画集成 大量虐殺ーホロコースト (平和図書館)

子どもにつたえる世界の戦争と平和 4―写真・絵画集成 大量虐殺ーホロコースト (平和図書館)

荒井信一
第4巻は「ホロコースト」。凄まじいばかりの写真が並ぶ。シリーズのタイトルは『子…続きを読む
ありこのおつかい (日本傑作絵本シリーズ)

ありこのおつかい (日本傑作絵本シリーズ)

いしいももこ
いしいももこ・文、なかがわそうや・絵。ありのありこが、おばあさんにおいしい草の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/30(4813日経過)
記録初日
2011/04/07(5050日経過)
読んだ本
7267冊(1日平均1.44冊)
読んだページ
1718615ページ(1日平均340ページ)
感想・レビュー
7177件(投稿率98.8%)
本棚
57棚
性別
職業
専門職
自己紹介

2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読書日数は初日から5025日(2025年1月1日現在)、冊数は7143冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう