読書メーター KADOKAWA Group

ALBUS DUMBLEDORE
さんの感想・レビュー

ALBUS DUMBLEDORE
新着
ネタバレどんな顔をして読めば良いのか分からん本だな、というのが読後の第一印象である。おそらく“普通”に対する同調圧力が強すぎる現代社会の風刺がテーマなのだろうが、終盤でコンビニに入った時の古倉の描写はもはやホラーのそれである。アスペルガー症候群の患者を描いたと言われればそういう見方もできるし… ともかくも、主人公のような人間の生きづらさは痛いほど伝わってくる。自分の何がおかしいのか全く分からないというのは本当に辛いことだと思う。とりあえず、親族や友人とは積極的に関わらず、コンビニのバイトを続けるのが丸い気がする。
ALBUS DUMBLEDORE

カウンセリングを受けさせたり、妹や友人のような関わり方をしたりするのが正解だとは思えない。作中ではそれらは明らかにノイズとして表現されているし、彼女の幸せには繋がらないのではなかろうか。

12/06 12:25
  • よう🗻🐦@辞めたい
  • れもん
  • chinayo
  • ゆうさこ
  • 孤岳
  • Utsuro
  • kagetrasama-aoi(葵・橘)
  • ざるそば
  • しんごろ
  • FUKUSUKE
  • ロドパパ
  • さえか(青ちゃん)
  • ehirano1
  • m_bat_h
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

ALBUS DUMBLEDORE
さんの最近の感想・レビュー

夜のピクニック (新潮文庫)

夜のピクニック (新潮文庫)

恩田 陸
ひじょーに有名な本だが、実は読んだことがなかった一冊。確かに万人が手に取りやす…続きを読む
悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト パガニーニ伝 (新潮新書)

悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト パガニーニ伝 (新潮新書)

浦久 俊彦
最強と言われたら何を思い浮かべるだろうか?? 最強の音楽家を挙げろと言われれば…続きを読む
正欲 (新潮文庫 あ 78-3)

正欲 (新潮文庫 あ 78-3)

朝井 リョウ
正(まさ)しく傑作と呼ばれるに相応しい一冊である。その一方、〝性的な〟欲と〝正…続きを読む
損する結婚 儲かる離婚 (新潮新書)

損する結婚 儲かる離婚 (新潮新書)

藤沢 数希
はじめに言っておくとこの本の前半7割は大嫌いだ。 結婚を金融商品と割り切ること…続きを読む
幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)

幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)

オスカー ワイルド
先日、梟書茶房というカフェで出会った一冊。本の中身を見ずに買うという新鮮な体験…続きを読む
地面師たち (集英社文庫)

地面師たち (集英社文庫)

新庄 耕
社会現象と言えるほど流行しているが、Netflixに加入していないので本を買っ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/25(2489日経過)
記録初日
2018/12/07(2263日経過)
読んだ本
1477冊(1日平均0.65冊)
読んだページ
442564ページ(1日平均195ページ)
感想・レビュー
1477件(投稿率100.0%)
本棚
66棚
性別
職業
その他
自己紹介

この春から研修医として働いています。時間があまり取れませんが細々と読書を続けていきたいと思います。

小説をこよなく愛し、特に上橋菜穂子、小野不由美などは何度も読み返しています。長編小説に目が無い同志のみなさんと繋がったり、全くの新ジャンルを開拓したりと多方面から本を楽しんでいきたいです。最近では叙述トリックやミステリ系にも興味があるので、おすすめの本があったら是非とも教えてください!

ちなみに昔から同じ本を何遍も読み返す性質です。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう