読書メーター KADOKAWA Group

あきあかね
さんの感想・レビュー

あきあかね
新着
 「色彩の旅人の軌跡」という副題の通り、わたせせいぞうさんが八十年の自身の生涯を振り返る。終戦間際に神戸で生を受けたわたせさんは、空襲で神戸の街が壊滅する前に小倉に疎開し、小倉の街も原爆の投下目標地だったものの、前日の隣町の空襲の煙で視界不良となったため、原爆投下を免れる。こうした偶然、運命が、わたせさんの生きる歓びに溢れた優しい絵の背後にあるように思えた。 損害保険会社の営業マンとして、漫画の世界との二足のわらじを履いていたことは知っていたが、支店長としてここまでバリバリと働かれていたのは意外だった。⇒
あきあかね

⇒1980年代に一世を風靡した代表作『ハートカクテル』は、都会的で、お洒落で洗練された世界である一方、実生活は遅くまでの仕事と満員電車に揺られる日々であったという。そうした、「ここにはない」願望や理想の世界であるからこそ、同じような立場にある多くの読者を惹きつけたのだろう。

12/22 20:38
  • みねたか@
  • マリリン
  • ガラスの文鎮(文鎮城)
  • ヴェネツィア
  • rico
  • やすらぎ
  • syota
  • 玄趣亭
  • みあ
  • まーくん
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

あきあかね
さんの最近の感想・レビュー

川原慶賀の「日本」画帳《シーボルトの絵師が描く歳時記》

川原慶賀の「日本」画帳《シーボルトの絵師が描く歳時記》

下妻 みどり
 芳賀徹さんの本に触発されて、出島の出入り絵師としてシーボルトらの求めに応じて…続きを読む
みだれ髪の系譜 (講談社学術文庫 846)

みだれ髪の系譜 (講談社学術文庫 846)

芳賀 徹
 「にくしみも怒りもない世界、風がただ悲しみを、悲しみといへないくらゐの淡い哀…続きを読む
山を渡る -三多摩大岳部録- 3 (ハルタコミックス)

山を渡る -三多摩大岳部録- 3 (ハルタコミックス)

空木 哲生
 「私は混乱して 火照った頭で日記を書いている 今日はたくさんの「楽しい」が一…続きを読む
無所属の時間で生きる (新潮文庫)

無所属の時間で生きる (新潮文庫)

城山 三郎
 「父の忌にあやめの橋をわたりけり」「コーヒー店永遠に在り秋の雨」 この美しい…続きを読む
街道をゆく 15 北海道の諸道 (朝日文庫 し 1-71)

街道をゆく 15 北海道の諸道 (朝日文庫 し 1-71)

司馬 遼太郎
 司馬遼太郎の『街道をゆく』シリーズの魅力のひとつに、巧みな比喩がある。例えば…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/17(2410日経過)
記録初日
2018/10/31(2304日経過)
読んだ本
693冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
182384ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
693件(投稿率100.0%)
本棚
286棚
性別
職業
公務員
現住所
東京都
自己紹介

国内外の小説、詩、短歌、俳句など幅広く好きです。歴史や美術、社会科学にも興味があります。

最近は、辻邦生、宮沢賢治、丸谷才一、須賀敦子、藤沢周平、沢木耕太郎などをよく読んでいます。

心あたたまり、人生を豊かにしてくれるような本との出会いを、これからも大切にしていきたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう