読書メーターあなたの読書量を記録・管理

2022年12月の読書メーターまとめ

baboocon
読んだ本
5
読んだページ
1685ページ
感想・レビュー
1
ナイス
197ナイス

2022年12月に読んだ本
5

2022年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

baboocon
ウー・ウェンさんの著書は初めて読んだけれど、自分には合っているなと思った。単なるレシピの羅列よりも、料理のコツとか勘所を文章で説明してくれる料理本が好きらしい(有元葉子さんの「レシピを見ないで作れるようになりましょう。」など)。中国人なので中華料理ベースの家庭料理なのだが、使う材料も調味料も基本的なものばかりなのですぐに試せる。はじめの肉野菜炒めでわざわざ下茹で?と思ったけど、いざ作ってみたら今までの我流とは別次元に美味しくなった。他の料理もちょくちょく作って、手放せない一冊になりそう。
が「ナイス!」と言っています。

2022年12月にナイスが最も多かったつぶやき

baboocon

ついに積読ゼロを達成した記念すべき月でした。小説は「傲慢と善良」「銀花の蔵」「硝子の塔の殺人」など、いずれも面白かった。/2022年11月に読んだ本の数:10冊 読んだページ数:3228ページ ナイス数:608ナイス ★先月に読んだ本一覧→ https://bookmeter.com/users/50761/summary/monthly/2022/11

ゆきち
2022/12/01 22:44

積読0冊おめでとうございますっ💗✨わたしもいつの日かその日を迎えてみたいなぁー💗と思うことができましたっ❣️✨今月もよろしくお願いします😆✨

baboocon
2022/12/02 20:50

ゆきちさん、ありがとうございます!こちらこそよろしくお願い致します。

が「ナイス!」と言っています。

2022年12月の感想・レビュー一覧
1

baboocon
ウー・ウェンさんの著書は初めて読んだけれど、自分には合っているなと思った。単なるレシピの羅列よりも、料理のコツとか勘所を文章で説明してくれる料理本が好きらしい(有元葉子さんの「レシピを見ないで作れるようになりましょう。」など)。中国人なので中華料理ベースの家庭料理なのだが、使う材料も調味料も基本的なものばかりなのですぐに試せる。はじめの肉野菜炒めでわざわざ下茹で?と思ったけど、いざ作ってみたら今までの我流とは別次元に美味しくなった。他の料理もちょくちょく作って、手放せない一冊になりそう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/02/02(4806日経過)
記録初日
2009/01/27(5177日経過)
読んだ本
3014冊(1日平均0.58冊)
読んだページ
852800ページ(1日平均164ページ)
感想・レビュー
2128件(投稿率70.6%)
本棚
94棚
性別
血液型
O型
職業
技術系
現住所
東京都
URL/ブログ
https://blog.baboocon.com/
自己紹介

東京都内在住のサラリーマン。

小説もエッセイもノンフィクションもビジネス書も(ついでにマンガも)読む雑食派です。

※マンガは別アカウント( https://bookmeter.com/users/89116 )で登録しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう