読書メーター KADOKAWA Group

2023年8月の読書メーターまとめ

アキ
読んだ本
24
読んだページ
5221ページ
感想・レビュー
24
ナイス
3282ナイス

2023年8月に読んだ本
24

2023年8月のお気に入り登録
8

  •  norican
  • SAYA
  • アッサム
  • ゆう
  • Masakazu Fujino
  • manabu
  • kazuさん
  • テト

2023年8月のお気に入られ登録
10

  •  norican
  • 絵
  • SAYA
  • Hong Kong
  • アッサム
  • ゆう
  • Masakazu Fujino
  • manabu
  • kazuさん
  • テト

2023年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アキ
memento mori メメンとモリとちいさいおさら「ずっとそこにある」ってことよりも、「いっしょに何かをした」ってことのほうが大事じゃない?メメンとモリときたない雪だるま「ボクがしてほしかったことを、してあげるんだ。だから、今、ボクがしてほしいことをたくさん考えておこう。」メメンとモリとつまんない映画「なんのために生きているのか」のこたえは、まいにちちがっててもいいわよね」の3篇。ゆるいマンガに哲学的なことば。そう、毎日映える体験ばかりじゃなくても、振り返ると毎日が欠けがいのない日々だとわかるのです。
青いうさぎ号
2023/08/20 10:33

図書館で順番待ち中です。アキさんのレビューを見て読みたい気持ちがup⤴️。ヨシタケシンスケさん、深いんですよね…

アキ
2023/08/20 10:54

青いうさぎ号さん、ヨシタケシンスケさんの本はハズレなしですね(^^)

が「ナイス!」と言っています。

2023年8月にナイスが最も多かったつぶやき

アキ

先月もナイス&コメントありがとうございます。新しい職場となり、なかなか落ち着いて読書ができませんでした。先月読んだ本の中で「ルクレツィアの肖像」マギー・オファーレル著は、16世紀イタリアの雰囲気が味わえて良かったです。今月もよろしくお願いします。2023年7月の読書メーター 読んだ本の数:22冊 読んだページ数:5690ページ ナイス数:2994ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/695463/summary/monthly/2023/7

先月もナイス&コメントありがとうございます。新しい職場となり、なかなか落ち着いて読書ができませんでした。先月読んだ本の中で「ルクレツィアの肖像」マギー・オファーレル著は、16世紀イタリアの雰囲気が味わえて良かったです。今月もよろしくお願いします。2023年7月の読書メーター 読んだ本の数:22冊 読んだページ数:5690ページ ナイス数:2994ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/695463/summary/monthly/2023/7
が「ナイス!」と言っています。

2023年8月の感想・レビュー一覧
24

アキ
フランス料理は、世界のガストロノミーの中心にあり続け、ヌーベル・キュイジーヌから分子料理、健康料理と変遷している。ミシュランの三つ星や、 M.O.Fを獲得する料理人を、グランシェフ15名、地方レストラン14名の29人紹介し、インタビューを掲載している。「月刊専門料理」の連載記事で2014年から2018年と少し前の情報だが、アラン・デュカスやピエール・ガニェールなど多くの巨匠が日本料理の素晴らしさに触れていた。料理はどこであれ、食材、味つけ、加熱の3つで決まる。地方のガストロノミーを訪れたくなります。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
再読。短編5篇、いずれも五番街五三丁目にある MoMA にまつわる物語。「中断された展覧会の記憶」ではワイエスの「クリスティーナの世界」と2011年のフクシマが舞台、「ロックフェラー・ギャラリーの幽霊」アルフレッド・バーと「アヴィニョンの娘たち」と「鏡の前の少女」、「私の好きなマシン」は1907年の工業製品ボールベアリングをデザインコレクションとして展示したことを、「新しい出口」ピカソとマティス展覧会と2001年NY同時多発テロで仲間を亡くした学芸員、「あえてよかった」は2000年に短期派遣された麻美。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
子どもの頃以来の再読です。メトロポリタン美術館へはグランド・セントラル駅から5番街でなくて、マディソン通りを選び、八十番街の角を曲がると目の前にあります。美術館には三六万五千点以上の美術品があり、正面から2階にあがると正面にイタリア・ルネサンスの広間があり、ミケランジェロ作かもしれない天使の小像が見られます。1階右側エジプト美術の部屋では古代エジプトの墓の前で質問をして、エジプトネコの青銅の像は小さな金の耳輪をしています。コネチカット州ファーミントンでフランクワイラー夫人と会って秘密の約束をしたのでした。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
佐々木マキのイラストがかわいい。村上春樹らしい物語。訳のわからん人にむりやり命じられ、いやいやながら従うが、この世界ではない美女が現れて、いつもの世界に戻される。それで普段の世界がちょっとだけ変わって見える。「羊男さんには羊男さんの世界があるの。そして私には私の世界があるの。あなたにはあなたの世界がある。そうでしょう?」「そんないろんな世界が、みんなここでいっしょくたになっている。君の世界、ぼくの世界、羊男さんの世界。かさなりあっているところもあるし、かさなりあっていないところもある。そういうことだね?」
が「ナイス!」と言っています。
アキ
飛び出る絵本の北斎版。「富嶽三十六景神奈川沖浪裏」も立体で見ると波が重層的に見られて面白い。北斎もヨーロッパから輸入したプルシャン・ブルーを使用し、ヨーロッパ絵画の技法も取り入れてたらしい。この絵から20年後にペリーがやってくる。鎖国体制の揺らぎと外国の圧力を暗示していると解釈されている。とすると船に乗る人々はその当時の日本人になる。「諸国瀧廻り下野黒髪山きりふりの滝」の迫力。「鳳凰図屏風」の鮮やかな色彩。「百人一首乳母が絵説在原業平」の竜田川と橋。「富嶽三十六景駿州江尻」の自然と人間。「菊に虻」で〆る。
宵待草
2023/08/26 21:09

アキさん こんばんは 素敵な『しかけ絵本』の紹介を感謝です!🍀 📝させて頂きますね。💫 浮世絵は1昨年8月の『生誕260年:特別展 北斎づくし』を鑑賞後から、浮世絵の美術館や展覧会を鑑賞したり、講演会を受講しつつ、魅了されて来ました。 『富国三十六景 神奈川沖浪裏』は、特に好きです!💕 レビューを拝読しまして、是非とも『しかけ絵本』で鑑賞したいなぁ~✨と思いました。 何時も有り難うございます。🙋 宵待草

アキ
2023/08/27 14:52

宵待草さん、こんにちは😃これは珍しい浮世絵のしかけ絵本で、「富国三十六景 神奈川沖浪裏」を立体的に見ることができます!著者は外国から見た北斎の素晴らしさを伝えています。おすすめ絵本です!宵待草さんもよい週末を!アキ

が「ナイス!」と言っています。
アキ
大谷翔平の投手としての今シーズンは終わってしまったが、野茂英雄が「憧れ」てメジャーリーグに挑戦した1995年から大きく時代は変わった。サイ・ヤング賞は、先発投手に与えられる沢村賞とは違いすべての投手が対象となる。日本人で得票した投手は野茂をはじめ大谷まで9人で、2013年ダルビッシュ有がAL2位だったのが最高位。1898年までクリーブランド、1901年から新設されたボストンに移籍し、歴代最多の511勝をあげたサイクロンの異名をとるヤング氏が亡くなってから創設された賞を、日本人投手が獲る日は近い気がします。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
実に人生を感じる本である。イギリスの法医学者として40年にわたる半生を振り返る。はじめは純粋に死のパズルを解く手助けがしたかっただけであった。結婚し子供が産まれても、殺人事件があれば飛んで行き、ナイフに関して専門家とみなされる程詳しくなった。歳を重ねて、裁判で弁護士に責められ、医者になった妻とは疎遠となり、遂に離婚に至る。DNAという新しい手法も導入され、益々変化に乗り遅れていると感じる。そしてこの本を書く。医師としての人生を振り返り、再婚し今に至る。いいことも悪いこともある医師の生き方にしみじみとなる。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
中野京子の語り口はギリシャ神話の男性中心の物語をフェミニズムの視点ではなく、人間ってそういう面もあるとオトナの見方で達観して面白い。表紙のフランソワ・ジェラール「プシュケとアモル」1798年は、ルーブル美術館展で現在来日中。王の娘プシュケの美貌に美の女神ヴィーナスが嫉妬して息子のアモルに矢を放てと命ずるも、そのアモルが恋してしまう。プシュケにはアモルの姿が見えない。プシュケとはギリシャ語で魂と蝶の意味を併せ持つ。アモルが去った後、プシュケは彼を追い求める。さて結末は?男女の物語はいつの時代も興味深い。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
memento mori メメンとモリとちいさいおさら「ずっとそこにある」ってことよりも、「いっしょに何かをした」ってことのほうが大事じゃない?メメンとモリときたない雪だるま「ボクがしてほしかったことを、してあげるんだ。だから、今、ボクがしてほしいことをたくさん考えておこう。」メメンとモリとつまんない映画「なんのために生きているのか」のこたえは、まいにちちがっててもいいわよね」の3篇。ゆるいマンガに哲学的なことば。そう、毎日映える体験ばかりじゃなくても、振り返ると毎日が欠けがいのない日々だとわかるのです。
青いうさぎ号
2023/08/20 10:33

図書館で順番待ち中です。アキさんのレビューを見て読みたい気持ちがup⤴️。ヨシタケシンスケさん、深いんですよね…

アキ
2023/08/20 10:54

青いうさぎ号さん、ヨシタケシンスケさんの本はハズレなしですね(^^)

が「ナイス!」と言っています。
アキ
函館の夜景を30年ぶりに見た。学生時代バイクで北海道一周ツーリングして以来。ブラタモリの函館を再読。夜景の美しさは、地形、道路、見晴らしが揃っているため。100万年前に海底火山が噴火してできた島であった函館山が、5000年前に砂洲によって陸と繋がり、さらに砂が堆積し現在に至る。昭和の初め火事が絶えなかったため道路を広くまっすぐに整備した。函館山は戦時中要塞建造時に頂上を削り、見晴らしが良くなった。陸系砂洲の地形で、函館山から見て左手に函館港、右手に津軽海峡に挟まれた平地のきらめきが、とても綺麗でした。
ぽんくまそ
2023/08/20 09:09

青いうさぎ号さん。ラッキーピエロのハンバーガーは、味付けと具の量が体育部系の若者向けです。それを心得たうえで味わってみてください。また、ふわふわ卵のオムライスおすすめです。どの店も店内の雰囲気は良いですが、特に函館山麓の十字街店は観光地から少しだけ歩きますが、そのぶん混むことが少なく、昭和初期?の建物にあって店内のインテリアも落ち着きがあり、職場に近いこともあってよく利用していました。

青いうさぎ号
2023/08/20 10:40

ぽんくまそさん、アドバイスありがとうございます。心は体育部系の若者のままなんですが、胃袋は年相応💦函館山麓の十字街店チェックします!

が「ナイス!」と言っています。
アキ
読友さんのレビューに誘われて読んだ。先週函館でラッキーピエロ、ベイエリア店でブランコ乗りながらバーガーを頬張ってきたところ。なんてタイムリーなと思っていたら、出典見て「弾丸メシ」を去年読んだことを思い出した。記憶の奥底に残っていて、あの店に誘われていたのだ。馳星周「雪は降る」で苫小牧から函館までのドライブは、昨年訪れた洞爺湖の道を思い出した。最後の渡辺淳一「四月の風見鶏」が印象に残る。札幌医大の心臓移植事件を小説にしたことで医局を辞めて東京で作家として生きていくことになった。そんな決断があったとは。
のん
2023/08/18 20:18

ラッキーピエロのブランコでラッピバーガー食べてるアキさんを想像して笑いました🤣。楽しかったようで何よりです✨

アキ
2023/08/18 23:32

のんさん、あのブランコ乗ったら誰でも童心にかえりますよー!

が「ナイス!」と言っています。
アキ
ニューヨークに行ったら美術館に入り浸りたい。メトロポリタン美術館5階にはコンテンポラリーアートが展示されているが、ルーフトップ・ガーデンもあり、ドリンク片手に目の前のセントラル・パークを眺めることができる。セントラル・パークにはジャクリーン・ケネディ・オナシス貯水池まわりのジョギングコースがある。ランチは昔ながらの軽食堂レキシントン・キャンディー・ショップでハンバーガーを頬張る。そしてザ・モルガンライブラリー&ミュージアムで約500年前に活版印刷されたグーテンベルク聖書や中世の革張りの装丁本を見てみたい。
Bashlier
2023/08/18 07:53

アキさん、素敵なレビューありがとうございます。ザ・モルガンライブラリー&ミュージアムにはあちらで勤務していた際に何度も訪問しました。本好きには堪らない空間でした。世界最古の本が展示されていて、内容は「俺は〇〇王。超強い。お金持ち、そしてイケメン。」というような感じだったのですが、千年単位で言葉が解読されて保存されていて、素晴らしかったです。

アキ
2023/08/18 12:13

Bashlierさん、コメントありがとうございます!ニューヨークに勤務されていたんですね!来月初NYを楽しんできます。もちろんザ・モルガンライブラリー&ミュージアムはリストのひとつです。

が「ナイス!」と言っています。
アキ
ルネサンスから印象派までの絵画の歴史はヨーロッパが中心であったが、デュシャンから現在に至る歴史はなかなか理解し難い部分が多い。本書は、簡潔にフォービズムから最先端の現代アートに至る大まかな流れを、コンセプトを中心に若いふたりの会話でわかりやすく解説してくれている。日本にある現代アートの紹介も多く、軽井沢にあるセゾン現代美術館や福島の諸橋近代美術館など足を運んでみたくなる。ジェームズ・タレル「光の館」はやっぱり泊まりに行かなきゃ。現代アートはアメリカが中心だが、YBAでロンドンから動きが出てきたのは面白い。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
フランス・アングレーム在住のイラストレーター。パリには20年近く住んでいたが、その間に何度も日本を訪れた。日本にはどの町にも工房があり、職人さんが働いている。両親の近くに暮らすようになり、フランスの職人さんたちを訪れたくなった。その職人さんの作った籠、料理用ナイフ、植物性オイル、生バター、藍染の生地、木の器に囲まれて暮らすのは幸せだ。住まいの中でもお気に入りは、父の作ってくれた木製の本棚に並べた本たち。本というのは人生における真のパートナーだ。本は世界で最も美しいオブジェだと思う。NHK番組の書籍化。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
昨年に引き続き夏の北海道を楽しんできた。今回は函館と札幌・定山渓温泉を訪れた。我々の世代では海外旅行に携帯するのが定番であったが、国内旅行にも重宝します。北海道の旬の情報には少し物足りないが、押さえておきたい情報はほぼ網羅している。函館では湯の川温泉、函館山の夜景、五稜郭タワー、札幌では定山渓温泉・鹿の湯でのサウナ、アップルパイ、温玉ソフトが旨かった。もちろん函館のイカ、イクラ、ウニ、札幌の寿司、スイーツ、スープカレーと胃袋がいくつあっても食べきれない程でした。また来年行きたいですね。
アキ
2023/08/14 18:28

本日NHKで函館がロケ地の番組もありますね!https://www.nhk.jp/p/ts/1VG55R8PP8/schedule/

青いうさぎ号
2023/08/15 10:22

おおっ、ラッキーピエロ制覇されたんですね。さすがです。追いつきますよ〜!番組は見落としてしまいました😭21日に前後編の再放送があるので録画して見ます✨

が「ナイス!」と言っています。
アキ
ストーリーはあって、主人公は少女のあとをつける趣味のある銀平であり、登場人物もそれぞれにつながりがあり、物語は進んでいく。次々に人物の主観で見える世界が移り変わり、ただ中心となるのはみずうみの記憶である。それは幻想であり、実体験の記憶であり、瞳の中にあるイメージである。読み終えて印象に残るのは、蜘蛛の糸にかかった目白であり、鼠の死骸をくわえた飼い犬であり、ラストの子どものいる女のゴム長の中の足である。中村真一郎と角田光代の解説も素晴らしい。佐伯一麦氏が本書を川端康成のベストにあげていたので読んで良かった。
青いうさぎ号
2023/08/13 18:50

文庫本の楽しみは解説。角田光代さんがどう読み解かれたか知りたいです。本編も未読だし😅ポチッといただきます✨

アキ
2023/08/13 19:48

青いうさぎ号さんへ、角田光代さんの解説は流石でした。読んだ後のモヤモヤが晴れる感じです。新潮文庫は解説に著名人が多くて楽しめます♪

が「ナイス!」と言っています。
アキ
なぜWould you ?の方が丁寧な表現なのか?学生の頃はただ覚えるだけであった知識が、文法とは人間の世界の捉え方として考える著者の説明で、腑に落ちた。年齢を経ると、英語を話している人のモノの捉え方に興味が湧いてくる。日本語は自動詞が優勢な言語で、英語を含めたヨーロッパの言語は他動詞が優勢な言語だとは聞いたことはあったが、著者の実体験の例文から説明があるので納得感があります。日本語は聞き手に理解の責任があると考える言語で、西洋言語は話し手責任を重視するから生徒も質問が多くなる。なるほど。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
学生の時に世界の人口は約40億人と習った記憶があるが、もうすぐ80億人に達しつつある。2022年国連の新統計UNWPP22によると、2100年には103億人になるらしい。いつまで増え続けるのかと思うのだが、実は2086年の104億人をピークに減少に転じ、日本の人口減少のような状況になってくるとある。現在の日本の状況は歴史的な人口転換の帰結であり、世界的な流れの先端を行っているに過ぎないと論じている。現在世界で人口が最も多いのはアジアだが、2100年頃にはアフリカとなり、特にサウスアフリカの増加が著しい。
アキ
2023/08/11 09:05

そして、そのまま人口減少が続けば、世界人口は300年ほどの間にピーク時の100分の1程度にまで縮減する。ホモサピエンスが約6万年前にアフリカから世界各地へ移動したとしたら、その高い知的好奇心という特徴を持ちつつ、移動し続けるのだろう。おそらくそこに地球外という選択も含めて。

が「ナイス!」と言っています。
アキ
2016年リオデジャネイロ五輪決勝戦、デンマークペア相手とのファイナルゲームで16対19になってからの逆転劇は今も鮮明に覚えている。タカマツペアは高橋が165cm、松友が159cmと体格は大きくない。デンマークペアなど180cmを越える海外の選手と比べて戦う武器は、メンタルだと言い切る。誰よりも考えて、試合では世界で一番強いと信じること。著者は2020年に引退し、ジュニア日本代表コーチを務めているが、松友美佐紀は著者の夫とミックスダブルスを組んで頑張っています。彼女のクレバーなプレースタイルがカッコいい。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
NHK「理想的本箱」の書籍化。お気に入りの温泉宿「箱根本箱」でロケをしていたので、以前からチェックしていた番組なので、早速購入しました。選書家の幅允孝が読書家の吉岡里帆と司書の太田緑ロランスとテーマに沿った本を3冊選ぶ内容。既読の本もそうでない本も、本の紹介の仕方が読書会のようで興味をそそられます。たくさん読みたい本はあるけれど、茨木のり子「自分の感受性くらい」と「歳月」の一部も載る「永遠の詩02」は手にとって味わいたい。人にやさしくなりたい時に読む本で紹介された「夕べの雲」庄野潤三も気になりました。
manami
2023/10/28 17:09

アキさんすごいリピーターなんですね~。 チェックアウト後、私もバスでポーラ美術館へ行きました! 小田原駅の天史郎鮨、次回行くときは覚えておきます^^

アキ
2023/10/28 18:41

天史郎鮨の地魚盛りと、かまぼこも注文してね!冷酒もおすすめです♪ 開店したらすぐ満席になるから、開店前から並んでね。

が「ナイス!」と言っています。
アキ
先日のフルトン戦は8回TKO勝ちだったが、内容は圧倒的に見えた。本書でいう「打たさずに打つ」を実践していた。敵の情報はリング上で収集する。相手の目はどこを見ているのか、肩はどう動くのか、呼吸はどうか、足の位置はどこにあるのか、重心はどうなのか、特に重要なのが相手との距離である。ステップイン、ステップバックのステップワークで、空間で外すテクニック。彼のポリシーは、「リング上のパフォーマンスがすべて」。そこに付随する物語の必要性はプロとして必要ない。美しく強い。https://naoya-inoue.com/
が「ナイス!」と言っています。
アキ
子育てに「これをやれば必ずうまくいく」という方法はなく、「これをやってしまうとだいたい問題が起きる」というものはある。それも親がよかれと思って言ったことが原因であることも多い。子どもはセンセーション・シーキングであり、事前予測能力が低く、自己肯定感が低く、共感性が低い場合に、犯罪に手を染めやすい。その対策には、親の考えを言うのではなく、本人に考えさせてあげること、内観療法や、ロールレタリングなどの方法がある。著者自身の娘との対処の仕方が素晴らしい。家族ごとの家庭内ブランディングが大事ということなのですね。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
2023年70歳となった現在地を確かめるエッセイ。13年前に57歳の時オスロで「人、中年に到る」を書いた。その続編にあたる。憧れの老人、吉田健一は生きていて一番いい時期は老年であると書いた。そのヨシケンは65歳で逝去した。モンターニュはエセーを47歳で書き、59歳で亡くなった。70歳となり、92歳になる母親と話すとまだ老年とは感じられない。若い頃ソウルにて過ごし、ずっと映画を中心とした比較文化論を書いてきた。50歳を過ぎてイスラエル・パレスチナや旧ユーゴで鮮烈な体験をしてきた。味わいのある文章の数々。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
日本ハムファイターズの理念は「Sports Community」スポーツと生活が近くにある社会の実現という意味である。北広島市は人口六万人足らずの小都市だが、ウィリアム・スミス・クラークの記念碑があり「The Ambitious City〜大志をいだくまち〜」がキャッチフレーズの街。札幌という大都市では実現できない想いが、この小さな街ではむしろ通じやすいのかもしれない。「どこで何をやるかよりも、誰とやるか。その方が大事だなと。そう考えています」元球団オーナーの大社氏を始め、魅力的な人たちが夢を実現させた。
ぽんくまそ
2023/08/02 19:44

元札幌市民のぼくが札幌五輪に反対する理由の一つが、ファイターズへの扱いがひどすぎてあいそをつかされた無能強欲傲慢札幌市役所の役人どもが五輪なんかやったら世界に恥をさらすだけだからです。クラーク先生が生徒たちと別れたのは北広島の島松ですね。ぼくは元北大生です。なお北広島という地名は広島からの移住者が作った町だからですね。

アキ
2023/08/02 21:23

ぽんくまそさん、いつも千歳空港から札幌に向かう汽車で北広島という地名は気になってました。広島は全国1位の移民送出県でもありますしね。来週、旅行で行く予定です!

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/07/30(2893日経過)
記録初日
2013/02/16(4153日経過)
読んだ本
4085冊(1日平均0.98冊)
読んだページ
884863ページ(1日平均213ページ)
感想・レビュー
4065件(投稿率99.5%)
本棚
8棚
性別
血液型
B型
職業
専門職
自己紹介

50歳台 男です
読書は一生の趣味です。

2020年は年間600冊読了を達成しました。
2021年、年間700冊をクリアしました。
2022年は年間680冊で、700冊には届きませんでした。

読友のみなさんからコメント・ナイスを頂けることが励みになり、また皆さんの読んだ本を参考にさせて頂いております。

2023年は600〜700冊を目安に好きな本を雑駁に読んでいこうかなと思っています。

本年もなにとぞよろしくお願いします。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう