読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

なつくさ
読んだ本
8
読んだページ
2996ページ
感想・レビュー
8
ナイス
461ナイス

2024年9月に読んだ本
8

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

なつくさ
ネタバレカズオ・イシグロ、初読み。人工親友、AFであるクララの回想録。病弱であるジョジーに買い取られたクララ。母親が課したテストに不穏さを感じながらも物語は進んでいく。ジョジーを救おうするクララがとても愛おしい。だからこそ、クララがどこで回想しているかが明かされる最後に胸がいっぱいになった。この世界では普通のことなのかもしれないが、怒りが沸いた。それでも、親友である務めを果たしたクララは誇らしい気持ちでいっぱいなのかもしれない。どうか、お日さま。クララにAF達に特別の優しさが絶えることなきようお願い申し上げます。
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

なつくさ

先月もありがとうございました。お盆休みのおかげでいつもよりも読めました😆今月もよろしくお願いします。2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:4628ページ ナイス数:636ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/697093/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
8

なつくさ
竜泉家の一族シリーズ第3弾。ゲーム会社であるメガドロンソフトの新作ソフトのイベントで犯人役を依頼された加茂冬馬。しかし、それは、デスゲームの幕開けの始まりだった。VR内と現実、2つの世界で起こる事件の真相、ゲームマスターの目的とは⁉今回もおもしろかったです。その鮮やかなロジックにプシューと煙が吹き出し脳みそが複雑骨折しそうでした。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
初読みの作家さん。歴史談義ミステリー。とてもおもしろかったです。思わず徹夜をしてしまいました。スピーディーでロジック溢れる説の数々に口をあんぐり開け、それだ!それで間違いない!と心の中で叫びまくっていました。シリーズ化してるようなので次も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
バスカヴィル家には不思議な物語がある。代々受け継がれし魔犬の物語。バスカヴィル家の当主が亡くなり、新当主となったヘンリーはモーティマー医師と共に先代の真相究明をホームズに依頼する。有名作ですが、運良く事の真相を知らなかったので、楽しめてよかった。ただ、愛すべきワトスン君はもっと怒っていいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
一穂ミチさん、2冊目。テレビ局を舞台にした連作短編集。空を見上げれば、遥かな先には星屑がある。確かに、希望とは星屑のようなものなのかもしれない。手を伸ばせば、掴めるように思える星屑。でも、その距離は遥かに遠く。見ている内は確かな光。下を向けばつまらない景色しか見えっこない。希望がないのではなく、きっと見ていないだけ。人の熱意が大気圏を越えたように、希望にだって手が届く。なんて、ちょっぴり思ったりした。よるべなき所から、思ったりした。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
ネタバレカズオ・イシグロ、初読み。人工親友、AFであるクララの回想録。病弱であるジョジーに買い取られたクララ。母親が課したテストに不穏さを感じながらも物語は進んでいく。ジョジーを救おうするクララがとても愛おしい。だからこそ、クララがどこで回想しているかが明かされる最後に胸がいっぱいになった。この世界では普通のことなのかもしれないが、怒りが沸いた。それでも、親友である務めを果たしたクララは誇らしい気持ちでいっぱいなのかもしれない。どうか、お日さま。クララにAF達に特別の優しさが絶えることなきようお願い申し上げます。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
舞城王太郎、三冊目。今回もぶっ飛びMAXのトップギア阿修羅でした。阿修羅ってそういうことか…。Qどんな物語か?A舞城王太郎でした。「えへ」
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
ネタバレシリーズ第3弾。恋人の殺害容疑を晴らそうとする「失楽園」、初の中篇「暗号名ケルベロス」が良かった。結城中佐の過去に迫る「追跡」も良かったのだけれども、流石、魔王。煙に巻かれたのでぷんぷん。
が「ナイス!」と言っています。
なつくさ
ネタバレ初読みの作家さん。かなりやばい。気持ち悪さが驚きにもっていかれました。この、今まで見ていたものが書き換えられる感覚が好きである。ただ、人にはとてもじゃないが薦められない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/08/06(3119日経過)
記録初日
2016/08/06(3119日経過)
読んだ本
1069冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
387638ページ(1日平均124ページ)
感想・レビュー
839件(投稿率78.5%)
本棚
14棚
性別
年齢
30歳
職業
専門職
自己紹介

はじめまして。なつくさです。高校の時分より難病を患っています。その際の入院以来、物語はずっと傍らにいてくれます📖

好きな作家さんは、森博嗣さん。
話しかけていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう