読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1350500350927351354351781352208352635353062ページ数1047104810491050105110521053105410551056105710581059冊数読書ページ数読書冊数
ユヴァル・ノア・ハラリ(4)プラトン(4)森見 登美彦(4)夏目 漱石(3)ポール オースター(3)フョードル・ミハイロヴィチ ドストエフスキー(3)バルザック(3)ドストエフスキー(3)村上 春樹(3)恋愛屋ジュン(2)12%ユヴァル・ノア・ハラ…12%プラトン12%森見 登美彦9%夏目 漱石9%ポール オースター9%フョードル・ミハイロ…9%バルザック9%ドストエフスキー9%村上 春樹6%恋愛屋ジュン著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

じゅん。
新着
興味深い授業が多いな。これ読むと自分ももっと積極的に色々な講義を受講していこうって気にもなるし、語学ももっと極めていこってモチベが湧いた。よーし、勉強するか。
0255文字
じゅん。
新着
自分に今必要としている本って直感でわかるもんですね。割とこれまでの人生で何気に避けてきたようなこと、でも最近向き合えててそれが大切だと思ってきてた「やり抜く力」。その大切さを理論的に、また膨大なインタビューから裏打ちするこの本を今、読めてよかった。良い内容だし、響いた。
0255文字
じゅん。
新着
3度目。シャドーイング込みで通しで読んだ。にしても音声が早い。
0255文字
じゅん。
新着
久々に読み返した(たぶん3回目?)けど、やっぱ面白い。三島由紀夫のちくま文庫から出てるエンタメ系が好きでなんと言いいますか、若干肩の力抜けてて、ポップで、キャラが立ってて、でもめちゃくちゃ洞察に富んだ発言をするこの読書の感触が好きなんですよねー。
0255文字
じゅん。
新着
いやあ、楽しめましたねー。解説で米原氏が実は皆んなどこかでドミノ倒し的に繋がってるんじゃないだろうか。って解説が、この本を読んだ後だとめちゃくちゃしっくりくるんだなこれが。終盤登場人物がまるで、ドミノ倒しのように関係していく様が良いですね。
0255文字
じゅん。
新着
人間心理×金融系的な内容で面白く読んだ。ファイナンス思考だけでなく、人間理解が深まるし良い読書だ。
0255文字
じゅん。
新着
いよいよ終わった。やり切った。達成感がすごい。文学や哲学からの引用が多く、文章も内容も共に非常に高難度のものが数多く。途中何度も心が折れそうになっただけに、やり切った自分に自信が持てる。それくらいに密度がある。骨のある文章が読みたい、英語に自信がある方是非この本をやってください。そして、酒でも飲みながら語りましょう
0255文字
じゅん。
新着
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

じゅん。
新着
付箋はりまくったわ。笑 自分に向き合えたなー。この本のおかげで。
0255文字
じゅん。
新着
今日はゆっくり読書しましょうか☕️お疲れ様です
0255文字

読んだ本
1057

読んでる本
17

読みたい本
112

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/26(2319日経過)
記録初日
2018/12/03(2312日経過)
読んだ本
1057冊(1日平均0.46冊)
読んだページ
352937ページ(1日平均152ページ)
感想・レビュー
682件(投稿率64.5%)
本棚
3棚
性別
血液型
A型
現住所
京都府
自己紹介

まぁまぁ、落ち着いて。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう