読書メーター KADOKAWA Group

くたなお
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

くたなお
さんの最近の感想・レビュー

伝説を旅する

伝説を旅する

鳥居 フミ子
思ったより伝説の旅が少なかったが、ま、面白かった。フロンターレの試合の話は意外…続きを読む
朝星夜星

朝星夜星

朝井 まかて
自由亭も草野丈吉も知らなかったが、すごい人が幕末にいたもんだ。途中で色々と調べ…続きを読む
誇張、省略、描き換え…地図は意外とウソつき

誇張、省略、描き換え…地図は意外とウソつき

遠藤 宏之
この本によると、本当はGPSではなく、GNSS(Global Navigati…続きを読む
ワールドカップの世界史 (理想の教室)

ワールドカップの世界史 (理想の教室)

千田 善
なかなか読み応えのある本でした。が、この本が出てから18年。その後としては、女…続きを読む
誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版

誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版

押井 守
宮崎駿作品や宮崎駿監督自身のこと、ほかのジブリ作品について、冷静に語ってて、色…続きを読む
千田嘉博と春風亭昇太が攻める 最強の山城関東編

千田嘉博と春風亭昇太が攻める 最強の山城関東編

千田 嘉博,春風亭 昇太
最初に登場する滝山城。幼稚園に入る前か後かその頃、親が八王子市滝山に分譲地を購…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/13(4144日経過)
記録初日
2012/10/22(4258日経過)
読んだ本
3468冊(1日平均0.81冊)
読んだページ
944827ページ(1日平均221ページ)
感想・レビュー
3468件(投稿率100.0%)
本棚
31棚
性別
血液型
O型
自己紹介

読書傾向:2023年の1位司馬遼太郎2位青山美智子3位門井慶喜3位木内昇3位辻村深月。
他、積極的に追っているのは万城目学、高野秀行、角幡唯介、今村翔吾など。(敬称略)
小説は歴史系が多いですが、ノンフィクションも織りまぜて、スポーツから鉄道、地理、極地や冒険など乱読傾向にあります。
サラリーマン考古学者の夫(青森在住)、特撮ポケモン大好き長男は北海道で寮生活中(なんとか高専5年生に進級できました)。私と次男画伯(高校生になってしまった)は4月より仙台在住。とりあえず3年は一家バラバラです。どーなる事やら。
お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。
不定期に「抹茶読書会」を主催しています。よろしくお願いします。
https://bookmeter.com/communities/336570

2024年の目標
①年間120冊/月10冊。
②長編を読む。(坂の上の雲とか…?)

2013年 読んだ本の数:280冊 読んだページ数:85236ページ
2014年 読んだ本の数:307冊 読んだページ数:86915ページ
2015年 読んだ本の数:316冊 読んだページ数:90598ページ
2016年 読んだ本の数:400冊 読んだページ数:103106ページ
2017年 読んだ本の数:405冊 読んだページ数:101388ページ
2018年 読んだ本の数:353冊 読んだページ数:91540ページ
2019年読んだ本の数:344冊 読んだページ数:85528ページ
2020年読んだ本の数:300冊 読んだページ数:82868ページ
2021年読んだ本の数:292冊 読んだページ数:81367ページ
2022年読んだ本の数:269冊 読んだページ:79009ページ
2023年の読書メーター 読んだ本の数:140冊 読んだページ数:38941ページ(3月~8月中断)

プロフィール写真は次男画伯が食パンに描いた顔。
《20240405更新》

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう