読書メーター KADOKAWA Group

ヴェネツィア
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ヴェネツィア
さんの最近の感想・レビュー

七わのからす―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)

七わのからす―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)

グリム
原話はグリム童話(どのヴァージョンを用いたかは不明)。絵はスイスのイラストレー…続きを読む
シグナルとシグナレス

シグナルとシグナレス

宮沢 賢治
宮沢賢治らしいファンタジーの1篇。イメージのいくつかは、後年の『銀河鉄道の夜』…続きを読む
人間文化研究機構 連携展示 百鬼夜行の世界

人間文化研究機構 連携展示 百鬼夜行の世界

人間文化研究機構が国立民族学博物館、国際日本文化研究センター、国文学研究資料館…続きを読む
祇園祭 (日本のお祭り絵本)

祇園祭 (日本のお祭り絵本)

田島 征彦
田島征彦・作。切り絵にしては線が柔らかいと思ったら、型染の技法で描かれているら…続きを読む
山地の稜

山地の稜

宮沢 賢治
物語のようでもあるが、プロットらしいプロットはない。むしろ散文詩といった趣きか…続きを読む
コリアン世界の旅 (講談社文庫 の 5-2)

コリアン世界の旅 (講談社文庫 の 5-2)

野村 進
野村進のルポルタージュは7冊目。今回はコリアン世界を巡る旅。まずは在日韓国・朝…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/30(4596日経過)
記録初日
2011/04/07(4833日経過)
読んだ本
6506冊(1日平均1.35冊)
読んだページ
1612703ページ(1日平均333ページ)
感想・レビュー
6416件(投稿率98.6%)
本棚
54棚
性別
職業
専門職
自己紹介

2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読書日数は初日から4795日(2024年5月16日現在)、冊数は6367冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう