読書メーター KADOKAWA Group

ぐりとぐらさんのお気に入られ
155

  • 山口透析鉄
    • 1969年
    • 千葉県

    まぁ読書はかなり好きですSNSは@toosekitetu/@tohsekitetu等、そこそこしておりますね。ちょっと諸事情で、今は障害年金等で細々と暮らしております。
    困ったことに、説明も一切ないままAmazonカスタマーレビューが凍結されましたし、アメ

    ブロまでそんな感じなんで、読書メーターで再起をはかります。長い感想等は別途twishortにまとめますね。FacebookやInstagram等のSNSも使っていますよ。
    過去分も極力、記憶の範囲で取り上げていますが、読了日、概ね記録・記憶等がしっかりしていないものも多いので、日付は目安と思っていただければ幸いです。
    雑食ですので、古典的な文学作品から陳腐?な成人まんが等々まで載せていますので、その辺はご留意ください。

  • かずみ

      1年目は777冊読みました。2年目は878冊。3年目は725冊。4年目は772冊。5年目は635冊。6年目は843冊。6年で4630冊。一年平均772冊。読んだ本を忘れるので記録になって助かってます。2021年は393冊、2022年は655冊、2023年は

      837冊、2024年は836冊でした。

    • 小説 野性時代
      • ミドリ

          本を読むのは好きだけど、スイッチが入らないと読み進むのがノロノロペースで読みかけの本がたくさん((;゚Д゚))
          宝塚が好きで原作をよく読む
          仕事柄絵本も好き

        • シップレ
          • 小/中/高校生

          シップレです。
          中1です。
          超低浮上です。
          よろしくおねがいします。

        • あたびー

            柳下亜旅名義で小説を書いています。
            AmazonKindleで長編4作、短編集9作上梓しています。

            最新作長編小説「仔遣り谷の砂漠の狐と南蛮の仔」をAmazonより上梓しました。電子書籍です。江戸末期を舞台に妖と人と獣が共に暮らす場所の物語。砂漠の狐お砂

            は、埋められていた南蛮の仔と共に暮らし始める…
            ぜひ読んでみてください!
            表紙イラストは砂滑花さん(twitter:@telpine4)に描いていただきました。
            https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NC3YQNB?pf_rd_p=7b903293-68b0-4a33-9b7c-65c76866a371&pf_rd_r=VS37NJK64FQ2WXSRSGE1

            このサイトは次々読んで忘れる自分の脳味噌のためのアンカー。図書館で次々借りる上に新古取り混ぜて更に買っちゃあ、読むのが追いつかなくて、かなり積読状態。頑張って読まねば!!!

          • あにじ

              仕事の合間に少しずつ読んでます🎵

            • リムル=テンペスト
              • O型
              • 山口県

              藤本ひとみ先生の作品が好きで電子化された本をゆっくりと買い求めております。
              また転生したらスライムだった件のアニメにはまり、こちらの小説も買い始めました。
              ぜひぜひ、同じ作家さんが好きな人よろしくお願いします。

              ブログやってます。よろしくお願いいします。

              (読んだ本には全く関係のないブログです。)

            • ふーこ

                メインは子供に読んだ絵本の記録。
                自分のもたまに。

              • 紫綺
                • 1959年
                • O型
                • 京都府

                紫(むらさき)に綺麗(きれい)の綺と書いて紫綺(しき)と申します。
                オリジナルイラストを含め、アイコンがコロコロ変わります♪

                人情もの、ポジティブなもの、愉快痛快なものが特に好きで、ジャンルを問わず読んでいます。
                基本、感想は簡潔に。お気に入り登録は共読

                の有る方に限っています。ご了承ください。
                毎週図書館通い、毎日図書館サイトの
                チェックと図書館大好きおじさん。

                2007年1月12日に発症率10万人に1〜2人という国の指定難病「ギラン・バレー症候群(GBS)」を発症。全身麻痺で気管切開の上、人工呼吸器に生かされる植物人間状態になり、1年4ヶ月の入院生活を余儀なくされる。治療とリハビリのおかげで、2009年春に後遺症が残るも退院。同年秋には復職。・・・ということで、病気やリハビリの話には身につまされるためか、お節介コメも多し。

                基本酒好きなので、酒絡みのコメントにも反応しやすいのが特徴。
                【飲酒メーター】やってます♪
                楽しいお酒、楽しい会話、楽しい本が大好き!!

              • レモン
                • 1986年
                • 京都府

                幼少期から本が大好き💕
                息子のため、というのは建前で絵本も収集中。
                子どもの頃好きだった児童書や、中学時代ハマったラノベなど収集癖あり。

                備忘録のためブログに簡単なあらすじと感想を書いていましたが、2020年から読メにお引越し。
                こちらでも再読しながらぼ

                ちぼち感想書いていこうかな。
                好きな本は特に、何度でも再読するので、読書総冊数は少なめ。

                基本ミステリーが好きで、歴史や名作古典も読んでいきたい。
                苦手ジャンルはホラー、きついグロ描写のあるもの。

                ◆好きな作家さん
                東野圭吾、森見登美彦、伊坂幸太郎、海堂尊、乙一、古内一絵、横山秀夫、三上延、石田衣良、辻村深月、飛鳥井千砂、アガサ・クリスティ、ダン・ブラウン
                新書でよく読むのは、池上彰、出口治明

                共読が多いとお気に入り登録させていただいてます。
                ナイス・お気に入り登録などお気軽にどうぞ。
                本を通してたくさんの方とつながれると嬉しいです。

              • オフィーリア

                  基本ミステリを中心に読んでいます。好きな作家様は有栖川有栖先生。
                  三津田信三先生の刀城言耶シリーズにどハマりし、ホラーも少し読み始めましたが怖いのは苦手です。

                  昨年の11月にkindleを購入したことを契機に1から新しく読書録を付けてみたくなり、今までの

                  歴を一新してみました。

                  今はkindleと図書館を利用して気になった本をコツコツ読んでいます。

                  よろしくお願いします。

                • たつたあお

                    小説家です。第三回百合文芸小説コンテスト「ガガガ文庫賞」、第四回「pixiv賞」。第九回カクヨムWeb小説コンテスト「映画・映像化賞」佳作。
                    別名で商業出版四冊。電子書籍販売中→amzn.to/3yVj3l9

                  • 四弦桜
                    • O型
                    • 埼玉県

                    2019年夏、図書館本「Pの密室」を読んでからミステリー小説にどハマりしてしまいました…

                    ナイス、コメントくれる方ありがとうございます!

                    好きなジャンルはミステリー全般です!特にどんでん返しものは大好物です✨
                    たまにホラーも読みます!

                    皆さんの感想

                    など次読む本の参考にさせてもらってます

                    こちらはほぼ読書の記録用になってます😅
                    Twitterが主です@shin4genzakuraで検索して下さい。フォローお待ちしております✨

                  • Kazuki EDOYA
                    • 1997年
                    • B型
                    • IT関係
                    • 北海道

                    『マルテの手記』出逢いから放蕩。
                    (すべて感想は、内省的なものです)。

                  • 明日のかぜ
                    • B型
                    • サービス業
                    • 神奈川県

                    読書は通勤の往復2時間と昼休みの1時間で。平日の方が読書のペースがすすみます。読書メーターに登録してからお気に入りの読書家さんの影響で読む本の幅が広がりました。
                    購入すると積読本になってしまうので返却期限がある4つの図書館を利用させてもらっています。これか

                    らもどうぞよろしくお願いいたします。
                    2020/4/28

                    お気に入り登録はありがたいのですが、一度に大量にナイスする方やむやみやたらにお気に入り登録をする方は申し訳ありませんがブロックをさせていただきます。

                    プロフィール画像更新しました。AI北斎さんに描いてもらった自画像です😊
                    2024年7月22日

                  • 森の三時
                    • 埼玉県

                    《自己紹介》
                    読書をするようになったきっかけは、体験できないことや経験したことのない感情に出会いたいと思ったからです。ページの中の見えないものを想像し、感じて、人の喜び、哀しみ、痛みに共感できたら素敵だと思います。
                    現実にも、思いがけない悲しい出来事があっ

                    たり、何気ない言葉で誰かを傷つけてしまったり、気をつけていても病を患ったり、一生懸命にやっても報われないことがあります。本を読んで流した涙のように、現実の世界でも、人に優しくなりたい、大切な人の気持ちをわかってあげられるようになりたいと思います。

                    心の機微や美しい情景描写、日常の中に見い出す思いがけない出来事、日常から離れた素敵なファンタジー、優しい眼差しやほっこりじんわり、そんな本が好きです。読んだときの気持ちを忘れてしまうのが悲しいから、読書メーターは備忘録として始めました。
                    ひとたび放たれた言葉は読者の理解力や解釈に委ねられていますので感想は人それぞれでしょうが、たとえ好みでなかったときも良いと感じた点だけを綴ることにしていますので当てにならないレビューです。

                    読書のほか、四季折々の草花、美術館・博物館、ミュージカル、バレエなど舞台芸術、古い洋館、神社仏閣など、心の純度を保つため、時々触れています。帰り道は月を眺めます。月にかなわぬ想いを伝えます。

                    お気に入り登録/解除、ナイス、コメントはご随意に。ここでは心をすり減らすのはやめましょう。
                    なお、点数をつける人、感想を書かない方、悪口のつぶやきが多い方にはお気に入り返しはしていません。

                  • *
                    • ymmtdisk
                      • B型
                      • 東京都

                      〈書架はせる〉
                      本を読むことも好きだけど、読んだ本を眺めていろいろと思いを馳せることも好き。
                      小説、漫画、雑誌、実用書、自己啓発、興味さえ湧けばなんでも読みます。
                      息子のおかげで、最近は図書館が楽しいです。

                      他に長く続いている趣味は、写真、ラジオ、音楽、

                      映画などがあります。
                      夫、父、そして男子。

                      ブログ、ブクログ、Filmarks、FlickrにInstagramもあります。
                      https://blog.ymmtdisk.jp/
                      https://booklog.jp/users/ymmtdisk
                      https://filmarks.com/users/ymmtdisk/
                      https://flic.kr/ps/22kb7b
                      https://www.instagram.com/ymmtdisk/

                    • 桜
                      • O型
                      • 東京都

                      紙の本大好きです
                      小さい頃にシャーロック・ホームズに出会い、赤川次郎、村上春樹、京極夏彦と流れております。

                      整理用に始めたので、再読しながら徐々に増やしていこうかと思ってますが…
                      新刊も面白くて大変だっ\(^-^)/

                      最近は皆さんの感想で新しい本との出

                      会いも増えて、ホント大変( ´∀` )

                    • 全155件中 21 - 40 件を表示

                    ユーザーデータ

                    読書データ

                    プロフィール

                    登録日
                    2009/05/01(5780日経過)
                    記録初日
                    2009/04/22(5789日経過)
                    読んだ本
                    3650冊(1日平均0.63冊)
                    読んだページ
                    654383ページ(1日平均113ページ)
                    感想・レビュー
                    2407件(投稿率65.9%)
                    本棚
                    27棚
                    性別
                    血液型
                    O型
                    外部サイト
                    URL/ブログ
                    https://ameblo.jp/sugar-sugarguritogura
                    自己紹介

                    2017年から、再開しました。
                    気分のままに、読んで、感想書きます。

                    読メで、ホラーのコミュニティ作りました。
                    [怪談・ホラー談義]参加者、熱烈募集中です。

                    ---
                    紙の本が好きです。でも電子でも買ってます。

                    ミステリー好き。ホラー、怪談、マンガ、動物の写真集。
                    映画、音楽、海外ドラマ、ゲーム、英語、ニコリのパズルなど。
                    アナログゲーム、クトゥルフ神話TRPG。


                    三津田信三、真梨幸子、芦沢央、知念実希人、
                    桜庭一樹、若竹七海、鯨統一郎、三浦しをん、
                    辻村深月、澤村伊智、郷内瞳心、小野不由美、櫛木理宇、
                    柚月裕子、貫井徳郎、湊かなえ、相沢沙呼、長江俊和、
                    米澤穂信、香月日輪、星新一、乙一、
                    赤松利市、畑野智美、横田順彌、
                    北里紗月、藤崎翔、
                    ルース・レンデル、ブリジット・オベール、
                    アイザック・アシモフ、
                    つばな、江口夏実、大橋ツヨシ、佐々木倫子

                    あつまれどうぶつの森
                    鬼灯の冷徹
                    妖怪アパート
                    第七女子会彷徨
                    聖おにいさん
                    拝み屋横町顛末記
                    放課後さいころ倶楽部
                    おそ松さん
                    文豪ストレイドッグス
                    放送禁止
                    ブレアウィッチ・プロジェクト
                    クリミナル・マインド

                    英文多読チャレンジ中
                    (まだ、Magic Tree Houseでせいいっぱい)

                    書店でサイン本が売られていると、つい買ってしまう(*‘ω‘ *)
                    時々、過去に集めたサイン本を、つぶやきでアップします(自慢&備忘)

                    ブログは、つぶやきとまとめの記録用(自分用)です。

                    ◼サイン本写真、Yahooブログの終了に伴い、アメブロに移動しました。インデックスは今作っている途中。
                    https://ameblo.jp/sugar-sugarguritogura

                    ーーー

                    ミュージシャンとして、下記の作品をお手伝いさせていただきました。ありがとうございました。

                    バトル舞台『四十七大戦』‐開戦!鳥取編(主題歌歌唱指導)
                    舞台『クレスト☆シザーズ』(歌唱指導/楽曲制作協力)
                    ASSH『轟然"GO-ZEN"』(BGMのコーラス)
                    舞台『龍狼伝』『龍狼伝 第2章』(BGMのコーラス)
                    映画『追憶と消失』(主題歌歌唱)
                    PKP祭り(歌唱指導/サポート)
                    BOX-SING (歌唱指導/楽曲制作協力)
                    永井カイルさんオリジナルアルバムに歌唱で参加

                    など

                    読書メーターの
                    読書管理アプリ
                    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう