読書メーター KADOKAWA Group

海外作品読書会

コミュニティ参加メンバー
559

  • ペルー
    • 埼玉県

    こんにちは!!
    小さいころから読書好き。
    図書館通いが楽しかったです。
    最近は忙しくて読書量が減っているけど、
    読書の記録を残したくて、登録しました!!
    なので感想は自分勝手に、思ったことをただ書いています。
    皆さんのつぶやきを見るのも大好きです。
    よろし

    くお願いします(^O^)/

  • オセロット
    • IT関係

    ご趣味は?と訊かれたならば「読書」と答えたい。
    最近、本を読めていない読書家です。
    「カラマーゾフの兄弟」は10代で一度挑戦し、挫折。
    30代で再挑戦しましたが、また挫折しました。
    いつかは読了したい。

    小説だと長編が好きです。
    グイン・サーガは本編を全

    編読了(栗本さんが書いてあるところまで)しているが、そのまま続きを読み進めるべきか悩み中のグイン・サーガ難民です。

    エンジニアなので、ときたま技術の本も読みます。

  • ききのこ

      ライブラリアンですが、趣味の本をひたすらに読む。海外ミステリーと、ファンタジーが特に大好きです(  ̄▽ ̄)
      ゆったりスピードの読書です。いろんな本と出会えたらいいなと思っています。

    • 速水こもみち

       ハンドルネームは『こも』です。(^^♪
       某イケメン俳優の方とは縁もゆかりもなく似ても似つかないんですが… あだ名をもじったもので、紛らわしくてすみません。

      一番好きな作家さんは、伊坂幸太郎さんです。
      好きなスポーツチーム
      野球   (福岡ソ

      フトバンクホークス)
      サッカー (アビスパ福岡)
      バスケット(ライジングゼファー福岡)  
        
       

    • nishiwokashi
      • 1985年
      • B型
      • 公務員
      • 兵庫県

      人文系の本、将棋に関する本をよく読みます。

    • 桃子
      • 1993年
      • O型
      • 大学生

      海外文学が好きです。
      食わず嫌いで英米の作家ばかり読んでましたが、最近いろんな国の作家さんの本を読みたいと思ってます。
      最近ミステリーにハマっています。

    • りり
    • mi
      • 事務系

      2015/12/18〜
      ウン年目の社会人。
      大学では英文学を勉強してました。
      目標→感想100%記入

    • 645TJC
      • B型
      • アーティスト
      • 東京都
    • りん
      • O型
      • 販売系
      • 京都府

      海外ミステリーにはまってます。今更ですが、エラリー・クイーンを読んで好きになりました。よろしくお願いします。

    • 玲
    • 新鮮じゃない
      • A型
      • 大阪府

      最近あまり読んでない

    • あやか
      • 1997年
      • 事務系
    • 光
    • つばさ

      文章力が落ちている事に気付き、本を読まなきゃ!と。語学と外国と動物に関心があります。音楽と天文も好き。すぐに感動するタイプです。

    • 星落秋風五丈原

      2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

    • absinthe
      • 1969年
      • 技術系
      • 東京都

      本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。

      コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
      http://bookmeter.com/c/335318
      誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に

      声かけてください。

      absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)

      生涯の友といえる本は以下です……

      『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
      『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
      『文学部唯野教授』筒井康隆
      『コンビニ人間』村田 沙耶香
      『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
      『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
      『道化師の蝶』円城 塔
      『三体』劉 慈欣
      『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
      『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
      『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
      『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
      『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
      『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
      『生命の跳躍』ニック・レーン
      『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
      『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
      『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
      『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
      『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
      『文明と戦争』アザー・ガット
      『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
      『星座を見つけよう』H・A・レイ
      『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
      『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
      『繁栄』マット・リドレー
      『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
      『世界の起源』ルイス・ダートネル
      『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ

      ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
      最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
      ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。

      好きな作家
      ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
      村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔

    • D
      • 1991年
      • A型
      • クリエイター系
      • 大阪府

      建築士です。

      映画みます。

      カメラ撮ります。

      左利きです。

      牛乳すきです。

    • sherry

      ミステリー、探偵と相棒、警察組織がすきです。

    • 扉のこちら側
      • 専門職

      通勤時中心の読書なので、主に平日に更新しています。

      2014年から年間読了冊数を数え始めました。
      2014年年間読了冊数:1208冊
      2015年年間読了冊数:1260冊
      2016年年間読了冊数:1156冊
      2017年年間読了冊数:446冊

      2017年以

      降は仕事と勉強に力を入れたいので、これまでの半分の600冊くらい読めたらいいなと思います。

      *基本的に日本語で書かれた(翻訳された)本の登録をしています。*

      2012年集英社ナツイチ 全100冊読破しました。
      2013年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
      2014年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
      2015年集英社ナツイチ 全88冊読破しました。
      2016年集英社ナツイチ 全84冊読破しました。
      2017年集英社ナツイチ 全99冊読破しました。

      2012年新潮文庫の100冊 全108冊読破しました。
      2013年新潮文庫の100冊 全122冊読破しました。
      2014年新潮文庫の100冊 全116冊読破しました。
      2015年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。
      2016年新潮文庫の100冊 全109冊読破しました。
      2017年新潮文庫の100冊 全104冊読破しました。
      2018年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。

      2015年カドフェス 全99冊読破しました。
      2016年カドフェス 全95冊読破しました。
      2017年カドフェス 全97冊読破しました。

    全559件中 301 - 320 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう