読書メーター KADOKAWA Group

洋書好きな読書モンガー
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

洋書好きな読書モンガー
さんの最近の感想・レビュー

少年Nの長い長い旅 01 (YA!ENTERTAINMENT)

少年Nの長い長い旅 01 (YA!ENTERTAINMENT)

石川 宏千花,岩本 ゼロゴ
物語が始まるまでが長い、70頁。登場人物達の説明なんだろうけど。その後も不思議…続きを読む
天使のゲーム 上 (集英社文庫)

天使のゲーム 上 (集英社文庫)

カルロス・ルイス・サフォン
初サフォン。「風の影」を読みたかったけど貸出中でシリーズ2冊目のこの本を借りて…続きを読む
町の悪魔を捕まえろ (創元推理文庫)

町の悪魔を捕まえろ (創元推理文庫)

ジャナ・デリオン
今作はかなり最初で犯人がわかってしまった。「ワニ町」8作目、2ヶ月で既翻訳分読…続きを読む
ことばの発達の謎を解く (ちくまプリマー新書)

ことばの発達の謎を解く (ちくまプリマー新書)

今井 むつみ
赤ちゃんから幼児がどの様に言葉を覚えていくか、年齢別、英語、中国語、絵文字を教…続きを読む
Where Blood Runs Cold: The heart-pounding Arctic thriller (English Edition)

Where Blood Runs Cold: The heart-pounding Arctic thriller (English Edition)

Giles Kristian
2022年ウィルバー・スミス冒険小説賞受賞作。作者は英国在住のノルウェーと英国…続きを読む
猫は毛色と模様で性格がわかる?

猫は毛色と模様で性格がわかる?

倉庫に住み着いてる野良猫君は、毛色と模様は二毛猫の一種の「麦わら猫」らしい。褐…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/02/23(360日経過)
記録初日
2018/05/10(2475日経過)
読んだ本
332冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
128939ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
331件(投稿率99.7%)
本棚
14棚
性別
自己紹介

海外作家の本の訳が以前より出版されなくなったので、洋書を買いまくって読んでいる。英語はひとり旅が出来るくらいには得意。モンガーはmonger(〜屋の意、例fishmonger 魚屋)

今は自分史的には第三次読書ブーム、主に海外作家作品と歴史書を読んでいる。ホラーは苦手、短編はあまり読まない、長編が好き、シリーズ物なら尚良し。読書メの皆さんのレビューで面白そうな本のレビューもあると飛びつきます。知らない本の面白さを教えてくれてありがとう。読みたい本、積読本がどんどん増えてしまう。実家の本棚からも読み返したい本をいっぱい発掘。さあ生きてるうちに読めるのか。

日本人作家の本はあまり読みません。なぜなら人気の本、アニメはすぐ映像化されて映画で観たTVドラマで観たが多いから。

「お気に入り返し」について、現在年齢病気もあって読む本のジャンルを絞ってます。あらゆる分野を読んでた時期は私にもありました。「お気に入り返し」をしない方は嫌いな訳ではありません。読まれている範囲が広くて追い切れない場合とレビューを書かない方には返しをしてませんが時々拝見させて頂いてナイスも付けさせて頂いています。御理解よろしくお願いします。

4月から「天色のインク瓶」に設定。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう