読書メーター KADOKAWA Group

yama
さんの感想・レビュー

yama
新着
ネタバレ新潮文庫版での再読です。抒情と理性とが統一された数々の詩に心が痺れます。中野重治はプロレタリア詩人として、階級意識を基礎に、資本主義・軍国主義・絶対主義への批判的・敵対的精神を、センチメンタルに満ちていながら、勤労者や農民らに温かで優しいまなざしを持ち、それでいて獰猛ともいえる荒々しさをも含む詩へと歌い上げることのできた天才だったのでしょう。有名な「雨の降る品川駅」などはその証明だと思います。中野の詩作は1926(大正15)年頃から1935(昭和10)年頃までに集中していて、この詩集はその約10年間の→
yama

作品と戦後直後の数作とを収録していて中野重治の詩の世界をほぼ網羅しています。甘いだけではない詩を味わうのであれば、中野の詩は外せないと思います。

03/13 22:25
  • 燃えつきた棒
  • 玄趣亭
  • まあこちゃん
  • いの
  • 幸坂かゆり
  • mura_ユル活動
  • 藤森かつき(Katsuki  Fujimori)
  • 黒瀬
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

yama
さんの最近の感想・レビュー

あれから4年…クラリス回想 (アニメージュ文庫 C- 4)

あれから4年…クラリス回想 (アニメージュ文庫 C- 4)

『ルパン三世 カリオストロの城』公開から4年後の1983年に監督の宮崎駿が語っ…続きを読む
夏の夜の夢・あらし (新潮文庫)

夏の夜の夢・あらし (新潮文庫)

シェイクスピア
相思相愛のライサンダーとハーミア、ハーミアに片想いするデメトリアス、ハーミアの…続きを読む
自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫)

自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫)

岡本 太郎
「すべての人が芸術家としての情熱を己の中に燃え上がらせ、政治を、経済を、芸術的…続きを読む
仏の教えビ-イング・ピ-ス: ほほえみが人を生かす (中公文庫 テ 6-1)

仏の教えビ-イング・ピ-ス: ほほえみが人を生かす (中公文庫 テ 6-1)

ティク・ナット ハン
「仏教を行なうことは、一瞬一瞬を、はっきりと生きること」、「幸せであるかないか…続きを読む
マクベス (新潮文庫)

マクベス (新潮文庫)

シェイクスピア
シェイクスピア4大悲劇の一つ。スコットランドの武将マクベスは3人の魔女から奇妙…続きを読む
涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫)

涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫)

谷川 流
「涼宮さんは映画という媒介を利用して、一つの世界を再構築しようとしているのです…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/09(3277日経過)
記録初日
2016/03/09(3277日経過)
読んだ本
1037冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
262812ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
1032件(投稿率99.5%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://ameblo.jp/to7d/
自己紹介

落語探偵です。昭和の名人たちのCDを聴き、各地の落語会に出没しています。今は亡き立川談志師匠・古今亭志ん朝師匠が特に好きです。囲碁・将棋・文学・映画も愛しています。落語探偵ブログ( https://ameblo.jp/to7d/ )もやっていますが、最近は更新が滞りがちです。読書メーターは字数制限が厳しいので、敬語や丁寧語は使いづらく、荒っぽい表現となることも多いのですが、よろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう