2017年11月1日~記録付。
さぼらないように、忘れないように、記録していきたい。
こんにちは。病院で順番を待つ、待ち合わせで人を待つ、電車を待つ、行列に並ぶ、という時間は私にはありません。なぜならそれは読書の時間だからです。
図書館に行くとMAXまで本を借りては、読み切れず返却してます(泣)
図書館や本屋にいると時々お腹が痛くなります(
泣)
日曜日の夜にJazzボーカルを聴きながら、お茶しているのが最近好きです。
何十年振りに本格ミステリが再燃してまた色々ゆるゆると読みだしている所です。雑食。
CDのジャケ買いならぬ本のジャケ買いが最近の流行り。小説だろうが実用書だろうが写真集だろうが読みたいと思ったら読む&購入するので積本数が絶賛更新中。
野生
ビジネス書 小説 その他 乱読してます。
暇つぶしの記録
鹿好きの読書好きです。
海外文学とロックをこよなく愛しています。
オススメされたら大抵はどんな分野の本でも興味を持つので、趣味が合いそうな方も、そうでもない方も、読書好きであれば気軽にお声かけ下さい。よろしくお願いします。
リアルで知り合った方以外、こ
ちらからお気に入り登録することはありませんが、登録してくれた方は「アイコン無し」と「感想無し」の両方でなければ出来るだけ登録を返しています。
2014.7.25
コミュニティを設立しました。
【岩波文庫愛好会】 http://book.akahoshitakuya.com/c/333700
*アイコンは本を読ませまいと頑張った結果寝てしまった愛猫
燈(あかり)読書好きな人見知りです|ω・*)
最近は図書館をあちこち読みたい本求めてトラベル中♪主に本の帯や紹介文の誘惑に負けることが多く返却期限とバトルの毎日を過ごしてます(*ノД`*)タハッ オススメとか教えて頂ける読書友達求めてるんで仲良くしてあげて
くださいませ(o・ω-人)♪
2019/12/25読書メーター開始
同じ本でも、読む人のバックグラウンドによって感想がまったく違うのが面白くて読書メーターを利用しています。北村薫の「小説が書かれ読まれるのは、人生がただ一度であることへの抗議からだと思います」という言葉におおいに共感して読書をつづけています。読書会へ参加する
楽しさを覚えたこの頃。
登録したばかりのため勝手が分かっていませんが、読書会に興味があります😊
他アプリで読書記録しているため、こちらでは読書会専用にしようと考えています。
去年初めて読書メーターを知りました!
自分が読んだ本をどんどん登録していけるシステムが楽しくて、密かにハマっています。
そして色々な機能を恐る恐る試していっていますが、エライことになっていたら、すみません…。
2017年、朝起きて携帯見たら、ya
hooのトップ画面にあったおみくじ。寝ぼけながら、指示通り携帯振ると、まさかの『ありえないくらいの大凶』。…って目も覚めるわー!
1時間後、そしらぬふりして振った2回目のおみくじの結果、『大吉』を今年の運勢と信じ、2017年もたくさん本を読んでいきたいと思っています!
低浮上期間が定期的にありますが、
一定期間空けばまた戻ってきます…
感想は、ほぼほぼ
世界観に引きずられてる( ੭´-`c)…
※ 最 近 Kindle Unlimited に 登 録 し た の で、
今 ま で 手
に し て い な か っ た ジ ャ ン ル も
絶 賛 チ ャ レ ン ジ 中 で す ٩( 'ω' )و
主に小説を読んでます。遅読中の遅読。
感想や考察がちゃんと書けるようになりたい。
シミルボン への投稿にも挑戦中です。
少女小説やライト文芸、ライトミステリやファンタジーが好きです。
ヴィクトリア朝を舞台にした小説や漫画を見つけるとテンション上がります。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます