読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

榊原 香織
読んだ本
50
読んだページ
13708ページ
感想・レビュー
50
ナイス
7578ナイス

2025年1月に読んだ本
50

2025年1月のお気に入り登録
14

  • ちび太
  • 東の海月
  • tan
  • 源シタゴウ
  • かいちゃん
  • じゃんけん
  • CHOIKAWA
  • にゃむこ@読メ13年生
  • さぁとなつ
  • Maru
  • ひでちん
  • tacka Y
  • ごみくず
  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月のお気に入られ登録
14

  • ちび太
  • tan
  • 東の海月
  • 源シタゴウ
  • かいちゃん
  • じゃんけん
  • CHOIKAWA
  • にゃむこ@読メ13年生
  • さぁとなつ
  • Maru
  • ひでちん
  • tacka Y
  • ごみくず
  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

榊原 香織
イギリスの美しいカンブリア州での猟奇事件 ワシントン・ポーシリーズ1作目 ストーンサークル、というのが魅力ですね。パソコンオタクの天才少女も魅力。いきなりグロいけど、面白かったです。
えにくす
2025/01/05 00:23

ポー・シリーズへようこそ🤗 これはハマるよ🙌

榊原 香織
2025/01/05 09:09

人気作なのですね。ワクワク

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

榊原 香織

謹賀新年  2024年の読書メーター 読んだ本の数:701冊 読んだページ数:168603ページ ナイス数:80335ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1084558/summary/yearly

謹賀新年  2024年の読書メーター 読んだ本の数:701冊 読んだページ数:168603ページ ナイス数:80335ナイス  ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1084558/summary/yearly
降るムーン
2025/01/03 16:12

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

榊原 香織
2025/01/03 16:36

降るムーンさん、今年もよろしくお願いします^ー^

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
50

榊原 香織
すごい題名ダナ。 老人が主人公の短編集。ダークファンタジー風あり、ミステリ風あり、いろいろ捻ってます。巻頭の連作3部作、と表題作が面白かったです
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
クスっと笑えるような書き方がよい。特にルソー(あと意外にもセザンヌ)。カラヴァッジョは犯罪歴だけで結構長い年表ができる(困ったもんだ)
Tomoichi
2025/02/01 15:29

昔、制服を着た娘さんと歩いているのを見かけたけど、もう大きくなった取ろうな。

榊原 香織
2025/02/01 18:14

そうなんですね、山田さん最近テレビ出てたけど、放射線治療中で大変そう

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
”花とゆめ”のまんが原作。ファンタジー。犬とか狼とか良いよね
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
素朴すぎて何の神か分からない物も。そういうものほどほっこりしてて良かったりする。 個人のコレクション。家にずらーと神様が並んでるのかな
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
写真より文多め。意外に読んでないクリスティー。 スコーンは割と新しくてホームズ物には出てこないのも納得
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
彼女の描く社会主義はなぜか宗教的。 絵日記が素晴らしそう
sabosashi
2025/01/27 09:51

フリーダの遺作がスターリン、というのが、何だかなぁ。。。という思いを抱かせます。

榊原 香織
2025/01/27 22:32

それ驚きました。ほんと、何だかなぁ・・という感じですね

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
沢山の日本の哲学者が彼女の思想について短く書いた論文集。 いかにも哲学的文(当たり前か)ばかりなのでなかなか読みずらかったです。 今後は彼女の代表作にも挑戦してみたい。その前のあんちょこ代わりと思って読んだけど甘かった
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
3巻(完) 主人公が人形に急かされてなんでも手作り
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
トルコ料理美味しそう、バクラヴァ(お菓子)食べたい、と思ったら、なんと東京に支店が出来てた。ナーディル・ギュル。行きたい。 手工芸oya(花の編み物),suzani(刺繍)も素敵
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
朝日新聞連載なのに、出版社は違うんですね。 静岡歴史博物館も紹介されてる
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
ま~、いちまちゃん、柔道の足技までいつの間にかマスター
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
シリーズ1 アレキサンダー大王て覚えてたんだけど。一瞬の広大な帝国。 男同士の恋人たちで編成された軍隊、てやや驚く(彼の父王は男同士の三角関係で暗殺)
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
日本野鳥の会の方。 知ってる野鳥が多いです。スズメが最近珍しく感じる
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
しゃべる市松人形いちま ラスボス的で生意気で可愛い。 なぜかプロレス技がかけれる
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
シリーズ4 レーエンデ国も鉄道や工場できたり、18c位な感じになってきた。今回は兄妹 まあ相変わらず面白いから一気に読める
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語の形を把握するにはいい方法だと思います。ネイティブはこうやって話していくんだ、というところまで触れてるし。こうして見ると英語ってやっぱりシンプルな言葉なのですね。
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
最近黒人差別が根底にあるのではないかと批判されている”リトルロックについて考える”という文章がこの本に収録されている、と教えてもらったので。 ん~、文章からはそこまで批判されるものは感じられませんでした(差別されていると感じている人から見るとまた違うのかも)。でも そもそも写真取り違えてたりなんでこの文発表したのか。
penginpapa
2025/01/21 23:01

御意(ΦωΦ)

榊原 香織
2025/01/22 09:02

彼女自身に興味ありあり

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
総ルビのわりに内容難しいので中・高生以上、て感じですね。 イラストは素晴らしい。ティラノサウルスに羽生えてなかった。作者の趣味かナ
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
作家、前職羊飼い。 羊に夢中なエピソードはよかった。作家デビュー前は看護とか色々大変だったらしい。
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
中華SF、三体の作者 SF短編集。相変わらず規模が大きい。説明ムズイのが多くてやや疲れた。 戦争物(一応SF)も書くんですね
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
2010年刊行シリーズ10巻の文庫版1巻目 終章は刺激的でしたが、それまではやや読みづらさを感じました。制度の説明とか多かったからかな
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
よくこんなに沢山の国に行っていろんな料理を食べたな、と感心。
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語多読教材レベル2 あれ、難しいとこがちょっとあったので3かと。 憧れのペトラ遺跡
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
再読 ちょっと分厚いんだけど、時制の説明はとてもいい
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
2023緊急出版で2024もう2刷り。 日本で報道されたこととあまりにも違うのでびっくりしている。また、その酷さにも。
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
全26巻の1。 これが出た10日後にあの石器捏造事件(2000年)が発覚したそうで、全面書き換え。最後の章に書いてあるが、それがあまりに印象的で他の内容がかすんでしまったような。 縄文が注目されたのは三内丸山遺跡から。それだけすごい遺跡なんだな、行ってきてよかった。
Oh!やまびこ
2025/01/16 10:19

捏造事件・・・ありましたねェ

榊原 香織
2025/01/16 22:50

石器自分で埋めてたなんて・・

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
ワイントン・ポー4作目。面白くって706p一気読み。眼が死んだ。 上司も同僚もMI5もFBIも、全部女性で、タフな主人公が結構負けてるのが面白い。イギリスって女性の社会進出が進んでるんですね。 ポーの食生活がますます悪化しているようなw
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
デンマーク、フォルケホイスコーレの父、だけではなく総合的に、主にキリスト教関係。 最近ちょっと注目されてる?
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語多読教材 レベル3 中国のロボット Miss Rong Cheng
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
あー、やめられない、止まらない、ワシントン・ポー3作目 クリスマス物なのかな、面白いけどますますえぐくなっていく~。
えにくす
2025/01/11 22:17

見事にハマってる🤣🤣

榊原 香織
2025/01/11 22:28

あはは^ー^;

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
やや難しく感じた。情報量多いせいかナ? 中医学と日本の漢方はちょっと違う
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
ワシントン・ポー2作目 やっぱり面白い。三ツ星レストラン舞台なので料理がいろいろ出てくる。エドガー(犬)可愛い
榊原 香織
2025/01/11 08:57

流行ってるんですね。魅力的な人物(動物も)がいろいろ出てくるので面白いです。事件はえぐいけど

mitu
2025/01/11 11:43

らしいです。

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
何処まで読んだか分からなくなってたので、復習を兼ねて。最後の”白銀の~”4冊のみ未読だな多分
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
ゴー宣(未読)から23年ぶりセカンドシーズンシリーズ1。割と常識的な。 2018年刊
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
網野節爆裂で面白かった。シリーズ26巻の00(前振り?) 海の道によるダイナミックな交流、西と東の思っているより大きな違い、など、教科書的常識を打ち破る。 原本2000年。著者、最晩年、これだけは言っておかなければ、と。
penginpapa
2025/01/08 20:59

21世紀の現代日本においてさえ、例えば新嘗祭に象徴される様に、「稲作文化」を中心として天皇の統べる、日本文化の総体をドラスティックに転倒し、稲作や百姓の持つ意味を現代に再蘇生させています。今では日本史を語るうえで不可避の視点かと

榊原 香織
2025/01/08 22:26

yoei Hさん、こんばんは。15年ほど前のシリーズですので図書館によっては書庫に入れられてるかもしれません。/pennginnpapaさん、百姓≠農民という当時では斬新な視点

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
藤井聡太くんで有名に。子供の自己学習力。
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
メモ。イリデッセンス;オパールみたいな遊色効果。 ファイア;ダイヤモンドの輝きみたいなもの
榊原 香織
2025/01/08 17:39

ワ~、素敵!

すぱちゃん@当たり障りないだけなら、何もしないのと変わらない
2025/01/08 17:47

機会が、ありましたら、貼りますね?🤗

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語多読教材 レベル2 レオナルドは鳥が好き
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
中表紙が一番面白かったような(編集の力)
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
清水・大乗寺の武田信玄と穴山梅雪の墓はこの本に載ってる。 探すの大変、とのことで、ホントにそうだった
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
スイカ糖て、スイカを煮詰めて作るやつ。 何もかもそれで出来てる世界。 60~70年代アメリカヒッピー文学
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語多読教材 レベル2 バレンタインチョコって、日本と韓国だけなのかな?
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
不思議な絵柄は何で描いているのでしょうね
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
星座名の由来をアラビア語などから解説。 星座全体の名を持ってない民族の方が多いのだけど、プレアデス星団はさすが人気あるなあ。いろんな名がある
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
いきなり原民喜だったので、あれ?現代詩?という感じで。 大戦終了後~昭和終わり、までのアンソロジー。 もはや近代かなあこれ。 詩のアンソロジーはいちいち著作権使用料払わなければでお金かかるそうです(俳句は無料らしい)
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
イギリスの美しいカンブリア州での猟奇事件 ワシントン・ポーシリーズ1作目 ストーンサークル、というのが魅力ですね。パソコンオタクの天才少女も魅力。いきなりグロいけど、面白かったです。
えにくす
2025/01/05 00:23

ポー・シリーズへようこそ🤗 これはハマるよ🙌

榊原 香織
2025/01/05 09:09

人気作なのですね。ワクワク

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
英語多読教材 レベル2。 三陸津波の見たことない写真にギョッとする
が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
面白かったです(これもお正月ぽいね) 古代エジプト舞台の密室本格ミステリー。 探偵役は現世に一時的に生き返ったミイラ
えにくす
2025/01/02 22:55

明けましておめでとう🎍🌅⛩㊗️✨ 今年も宜しくお願いします👍

榊原 香織
2025/01/03 09:18

えにくすさん、今年もよろしくお願いします^ー^

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
このシリーズ、ハチャメチャさがお正月にピッタリです。 シリーズ7 相変わらず騒がしくもカッコいいおばあちゃんたち。今回はシリーズ中でも重大な山場が・・いつにもまして面白かったです。
すぱちゃん@当たり障りないだけなら、何もしないのと変わらない
2025/01/02 05:12

明けましておめでとうございます🌅昨年は、お友達になって下さいまして、ありがとうございました。今年も、宜しくお願い致します🐱

榊原 香織
2025/01/02 09:16

スパチャンさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。^ー^

が「ナイス!」と言っています。
榊原 香織
フランス語原作(一部。スワンの恋、のみ)対訳付き 中級一歩手前の私には難しすぎたので、音として楽しむ。 巻末の文法解説(中級)はシンプルでとても良い
singoito2
2025/01/01 17:27

たびたび、横っちょから失礼します&今年もよろしくお願いします。Longtemps je me suis couché de bonne heure・・・でしたっけかね(^_^)v・・・なんでも半過去を用いることが普通なのに、複合過去を持ってきたところがとても斬新な印象を与えたとかいう話しを聴いたことがあります。

榊原 香織
2025/01/01 23:16

singoito2さん、今年もよろしくお願いします^ー^対訳シリーズでもやっぱりプルーストは格段に難しかったです

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/06(1866日経過)
記録初日
2020/01/04(1868日経過)
読んだ本
3514冊(1日平均1.88冊)
読んだページ
794075ページ(1日平均425ページ)
感想・レビュー
3489件(投稿率99.3%)
本棚
16棚
性別
現住所
静岡県
外部サイト
自己紹介

お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
(太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
北海道出身

英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
https://www.instagram.com/toco60101d/
日本百名城挑戦中。
台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう