読書メーター KADOKAWA Group

本埜しをりさんのつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました
つぶやきはありません
本埜しをり
新着
かんざし、当然スパゲティにも出来ますよね🤩
0255文字
本埜しをり
新着
徒歩圏内の書店いくつか行脚。1店目「…ヤービの…何て?…誰の本ですか?…ナシキ?もう1回、ゆっくり言ってもらっていいですか?…あー、入荷してないです」で会話終了。2店目ではメモ渡しましたが「聞いたことないですね」とばっさり。こりゃネット注文かな…と思いながら3店目へ。こちらにも入荷していませんでしたが「お取り寄せご希望でしたら承ります」と続きました。…販売員の基本のキ!
山猫

あらららら。でも、イマドキの街の本屋さんてみんなそんな感じです。「君たち『商品知識』って言葉や『接客の基本四原則』って知ってる?」って言いたくなります。

04/02 22:42
  • 本埜しをり
0255文字
本埜しをり
新着
返却だけのつもりだったのだけれど、新着棚で心躍る本書を発見。◇カード持ってないんですが…と申し出たら、個人情報開示+免許証でOKでした。「地味な作品に目を留めていただきありがとうございます」って…えー、地味かなぁ😳
0255文字
本埜しをり
新着
図書館で、たまたま目に付いて借りてきましたが…馬鹿馬鹿しすぎて読むの止めようかと思いました。とにかく世間の狭いこと!😥
0255文字
本埜しをり
新着
なるほど、特に純粋培養&登録しない限りは〝蔵付〟と記載されるのか😗
本埜しをり

まぁ、そうなんですね😳…蔵付き酵母を分離して「セクスィー山本」と命名、という記事を読んだことがありまして。他の酒造店でも、自社株に命名しているとことあるのかな?と思った次第です。

03/07 09:37
  • 山猫
山猫

まぁ、協会は酵母の売買での収益で動いているような部分もありますので、少々値が張るのは仕方ないとは思います。そのお金がまた次の良い酵母の研究開発資金になるわけですし。自社株に命名というのも、ブランド戦略としてアリで、賢い蔵だと思います。目の付け所が素晴らしい!これから、そういうところが増えていくんじゃないでしょうか?

03/07 12:48
  • 本埜しをり
3件のコメントを全て見る
0255文字
本埜しをり
新着
馴染みのお店の13周年。夫も息子たちも外飲みしなく(付き合わなく)なりました。◇「(息子たち)いくつになった?」上は高校生。「お酒を出す店には連れて来られないね?」…確かに。変な?校則あるわぁ。
0255文字
本埜しをり
新着
スーパーで独り失笑し、ツッコミ共有したいがために買って来ました。◇新商品であります♪と見せたら「塗ってから重ねたんでしょ」「揚げこむって何?気持ち悪い」…余は満足じゃ☺️
Lwsika

揚げこむって初めて聞きました🤣共有ありがとうございます(笑)

02/20 12:10
  • 本埜しをり
  • アキ
  • とーふ
  • 紫綺
本埜しをり

食卓に出したところ、味の方も酷評の嵐でした。確かに衣はサクサクですが…こんな商品の販売に踏み切れたのが不思議😓

02/21 13:27
  • Lwsika
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/15(2946日経過)
記録初日
2017/03/22(2939日経過)
読んだ本
1616冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
403509ページ(1日平均137ページ)
感想・レビュー
495件(投稿率30.6%)
本棚
4棚
自己紹介

子どもたちが、読書記録ノート(図書館で貰ったらしい)を「こんなに読んだんだよ」と見せに来るので、対抗措置として(?)始めました。

読み終えたら即時というのは難しく、返却前日に帯出本レシート眺めて記録しています。なかなか感想までは書けないですね…。

読書傾向の似ている人の記録を参考に、面白そうな本を探せるのが楽しいです♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう