読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

absinthe
読んだ本
8
読んだページ
2642ページ
感想・レビュー
8
ナイス
1696ナイス

2024年11月に読んだ本
8

2024年11月のお気に入り登録
1

  • Nao023

2024年11月のお気に入られ登録
1

  • Nao023

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

absinthe
『ぼぎわん』の2作目。前作同様に面白かった。名作『リング』を含む過去のホラー作品が引用される。不思議なもので、舞台が昔のときには馴染んでいた怪異が、現代に似合わなくなることがある。時代を超えて引き継がれる怖さもある。四谷怪談が古風なのはギミックではなく恨みを持つポイント。あの恨みが募るほどの濃い人間関係はなくなった。ビデオテープは使われなくなったが『リング』は怖い。生活様式も道具も時代と共に変わる。著者である澤村さんのホラー作品へのこだわりというか想いが、人物の会話を通して伝わってきた。楽しかった。
absinthe
2024/11/08 15:31

外面と内面にギャップのある人物がカギとなるのは前作同様。

が「ナイス!」と言っています。

2024年11月にナイスが最も多かったつぶやき

absinthe

娘と自宅で映画鑑賞。結婚前に購入して今ではほこりをかぶっていたプロジェクターを引っ張り出してきた。娘はスマホや狭い画面でしか画像を見ていないので、たまにはこういうのもいいだろう。映画館ではなくてだべりながら観るのが良い。古い映画を観せたかった。スターウォーズを鑑賞。「今の時代と違って、テンポはかなり遅いけど大丈夫?」「そういう方が観たかった。」

娘と自宅で映画鑑賞。結婚前に購入して今ではほこりをかぶっていたプロジェクターを引っ張り出してきた。娘はスマホや狭い画面でしか画像を見ていないので、たまにはこういうのもいいだろう。映画館ではなくてだべりながら観るのが良い。古い映画を観せたかった。スターウォーズを鑑賞。「今の時代と違って、テンポはかなり遅いけど大丈夫?」「そういう方が観たかった。」
村上春巻
2024/11/01 22:05

わたくしが憧れるような、理想的な父娘の関係性ですね。個人的には、お嬢様の「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の感想(ツッコミどころ)を聞きたくなりましたw

あねさ~act3
2024/11/01 23:28

昔々大好きだった『V』。DVDボックス買ってあったヤツ。10歳程年下の知り合いに、面白いから見て見る?って貸したら「地味で古くさくてテンポ悪かった」って言って返された………。10歳ひと昔🤣

が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
8

absinthe
比嘉姉妹の短編集。面白かった。この作者は心の闇を暴くのがうまい。表題作が特に面白かった。『鏡』とか『鬼のうみたりければ』など、親しい人の間でも起こる日々の不満やいろいろなトラブルの種が話にうまく組み込まれている。怪異にも存在感があるが、人の心とのつながり方が良い。『レイコ…』『赤い学生服…』もよかった。え?そっちへ落とす?と期待の斜め上。
absinthe
2024/11/30 10:59

他のコンテンツみたいになってきたな。特級呪物みたいのが出てきた。

が「ナイス!」と言っています。
absinthe
設定が突飛すぎてちょっとついていけなかった。この作者さんの作品は大抵好きだが、本書だけはお勧めする気になれない。オカルトとは何かということに随分と調査して作者さんなりの見解を述べている。作者さんの信念や思想的な背景などが判る点は好感で、悪い作品でも無いと思うのだが。何を書いてもネタバレになるので内容は…秘密にしておく。
が「ナイス!」と言っています。
absinthe
面白かった。とても良かった。特に『居酒屋…』が印象に残った。単に居酒屋でだべっているだけなのに、彼らの普段の働き方や仕事への姿勢まで伝わってくる。表題作も面白い。意外なところから落とし穴に落とされる展開が良い。不思議な伏線があばかれつつ最後にドスン。
が「ナイス!」と言っています。
absinthe
面白かった。変な宗教から人を救い出す話なのだが、小説の前半は、意味不明な儀式の描写が延々と続いて目的が説明されないので、投げ出してしまう人もいるかもしれない。長いわりに、それほど重要でもないのだ。後半は面白くて元は取れるから、前半で心が折れないように注意しよう。後半の緊張感がすごくて、ホラーでなくサイキックバトルエンタメになってしまった。やり過ぎとして嫌う人もいるかもしれない。外面が善良で温厚なのに、とてつもない闇を抱えている人物の描写が良い。
が「ナイス!」と言っています。
absinthe
面白かった。怪談を聞くか読むと呪われて、それは感染を繰り返す。装いは一見すると伝統的な物の怪の風味だが、現代風のお話。回収されない伏線が残されていて、一見すると続きがありそうな終わり方だが。明確に完結させない方が、余韻が残るという意図なのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
absinthe
比嘉姉妹シリーズ。話がますます面白くなる。何か妖しいいわくのある不思議な家の物語。家が人を取り込んでいくのだが、その原理が不思議で興味深いのだが。振り回される人間達。この作家は、日本の伝統的な物の怪の話に見せかけて現代的なホラーを描く。全二作よりその風味が増している。3作続けて面白いというのは凄いな。
が「ナイス!」と言っています。
absinthe
『ぼぎわん』の2作目。前作同様に面白かった。名作『リング』を含む過去のホラー作品が引用される。不思議なもので、舞台が昔のときには馴染んでいた怪異が、現代に似合わなくなることがある。時代を超えて引き継がれる怖さもある。四谷怪談が古風なのはギミックではなく恨みを持つポイント。あの恨みが募るほどの濃い人間関係はなくなった。ビデオテープは使われなくなったが『リング』は怖い。生活様式も道具も時代と共に変わる。著者である澤村さんのホラー作品へのこだわりというか想いが、人物の会話を通して伝わってきた。楽しかった。
absinthe
2024/11/08 15:31

外面と内面にギャップのある人物がカギとなるのは前作同様。

が「ナイス!」と言っています。
absinthe
嫌ミスのような読後感の短編集。19世紀末の日本。時代背景も雰囲気をよく醸し出している。転職や引越しの自由もない窮屈な時代。どれだけ境遇が嫌でも現状を打開できない。そういう中での恐怖体験。ビジュアルに訴えてインパクトが強い表題作が面白いが、お気に入りは『あまぞわい』。岩礁のことを”そわい”という岡山の方言で表した。きれいな言葉だなぁ。どの作品も面白かった。人の恨みや心の闇が映し出す幻想的な世界。作品を引っ張るのは人物の罪の意識。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/09(3389日経過)
記録初日
2007/01/01(6562日経過)
読んだ本
1788冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
607961ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
1626件(投稿率90.9%)
本棚
19棚
性別
年齢
55歳
職業
技術系
現住所
東京都
URL/ブログ
http://bookmeter.com/c/335318
自己紹介

本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。

コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
http://bookmeter.com/c/335318
誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に声かけてください。

absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)

生涯の友といえる本は以下です……

『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
『文学部唯野教授』筒井康隆
『コンビニ人間』村田 沙耶香
『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
『道化師の蝶』円城 塔
『三体』劉 慈欣
『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
『生命の跳躍』ニック・レーン
『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
『文明と戦争』アザー・ガット
『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
『星座を見つけよう』H・A・レイ
『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
『繁栄』マット・リドレー
『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
『世界の起源』ルイス・ダートネル
『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ
『菌類が世界を救う』マーリン・シェルドレイク

ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。

好きな作家
ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔

参加コミュニティ59

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう